蔵元の紹介 Brewery's data

よしかわ杜氏の郷

吉川産の良質な「酒米」と、ブナ原木が蓄えた潤いのある「水」を材料に、吉川に受け継がれる「伝統の技」によって生まれた「新しい時代の新しい酒」。
よしかわ杜氏の私たちがつくった「米」と「水」から生まれた「うまみのある酒」を心ゆくまでご堪能下さい。

この蔵元について BREWERY'S DATA

代表者 土橋 均
本社所在地 新潟県上越市吉川区杜氏の郷1番地
電話番号
公式HP http://www.yoshikawa-touji.co.jp/index.html

brewery profile 蔵元について・受賞歴など

「よしかわ杜氏の郷」は、ロハスなおいしさの発信基地です。

よしかわ杜氏の郷外観蔵元・よしかわ杜氏の郷
弊社は、旧吉川町の情報発信及び農産物の付加価値向上を目指し、地域活性化の任務を柱に1998年第三セクターとして設立されました。よしかわは魚沼と肩を並べる品質を誇るコシヒカリや、新潟県下ではトップの生産量を誇る酒米の生産地です。また、よしかわは「杜氏のふるさと」でもあります。よしかわでは元禄4年(1691)から酒造りが行われ、以来近世を通じ旧吉川町域の27の集落に酒造りを営む酒屋がありました。現在なお数多くの酒造技術者集団が存在しており、新潟県一の杜氏輩出地なのです。

「よしかわ杜氏の郷」は、地元の高品質な米と、地元伝来の酒造技術、そして地元尾神岳のブナ林の清冽な伏流水を用いて、「本物の美味しいお酒」を発信するために誕生しました。50年ぶりの蔵元認可を受けた、新しい蔵元です。

よしかわの味の発信基地・よしかわ杜氏の郷
よしかわは全集落挙げて継続可能な農業を行っています。バイオマス利用や集落排水の実現、環境ISOの取得など、先進的な取り組みは全国から注目されている、ロハスな農村なのです。さらに20年来「永田農法」に取り組み、他にはない、美味しい農産物を生産しています。

よしかわ杜氏の郷は、地元産のおいしい農産物の地産地消と全国への発信を目指し、地元産の蕎麦や大豆で造った安全で美味しい伝統食品や、地元産牛乳を使用した無添加ジェラートなどの製造を行い、また「道の駅」「まちの駅」を運営して、積極的に販売にも取り組んでいます。

よしかわ産の高品質な酒米

酒米の稲穂江戸時代から米作りの盛んなよしかわ。魚沼を凌ぐおいしさの「コシヒカリ」の有力産地として、また高級酒米「五百万石」の最大の生産地として、全国にその名を馳せています。酒米を、新潟県内の有名な地酒の蔵元にも納めています。また、山間部の棚田を中心に、最高の酒米とされる山田錦の生産にも取り組み、現在では本場・兵庫県の山田錦を超える品質のお米が出来るようになりました。

よしかわのお米の品質の高さは、肥料と水を極力使わずに、本来の生命力をよみがえらせて育てる稲は、普通の稲より背丈も低く、穂の数も少なくなりますが、細いひげ根を大量に発達させて地面から栄養を吸収し、おいしさのぎゅっと詰まったお米を実らせるのです。

糖度は高いのにお酒の雑味の原因となるタンパク質が少なく、また、硬いために磨きやすいという、酒米として最高の品質のお米になります。根本まで陽の光が届くように普通よりも間隔を空けて稲を植え、また、穂の数も少なく当然収量は少なくなります。 さらに、その土地、その土地で違う作り方が必要な農法なので、毎日稲の様子を観察して、必要な措置を行ったり、健全な根を作りだすことで高品質なお米が出来るのです。

「量より質」を目指して渾身の技術で臨むよしかわの農業技術者集団の技が、よしかわ杜氏の郷のお酒のおいしさの秘密です。

 

江戸時代から連綿と受け継がれる、職人集団の技と魂

よしかわでは元禄4年(1691)から酒造りが行われ、 以来近世を通じ旧よしかわ町域の27の集落には、それぞれ酒造りを営む酒屋がありました。 地味が豊かで、ブナ林が蓄える清浄な水のおかげで旱魃知らずのこの地域は、 米の生産も豊富で、余ったお米をお酒にしたのです。 冬の仕込み時期の厳しい寒さも、酒造りには禁物の雑菌の繁殖がなくなるため、 酒造りには有利でした。 よしかわの暮らしと酒造りは切っても切れないものになったのです。

こうしてよしかわは江戸時代から高度な酒造技術を持つ技術者集団の村となり、やがて全国の蔵から杜氏として招聘されるようになっていき、「よしかわ杜氏」の名を全国に轟かせました。

100%よしかわ産の、安心・安全でおいしいお酒を現代に現在も多くの杜氏を擁するよしかわ。親から子へと、先輩から後輩へと代々杜氏の技が受け継がれ、またかつては高校に全国で唯一つの醸造科も設置され、酒造技術の伝承と高度化に邁進しています。地元よしかわ伝承の高度な酒造技術で、地元で永田農法で栽培される最高の酒米と、地元のブナ林のおいしい水で、現代の食生活を楽しくする、安心・安全でおいしいお酒を造る。それが、私達よしかわ杜氏の郷の酒造りです。


麹づくり


左) 蒸しあがった酒米を冷却装置に送る。
右)蒸したての酒米。

Japanese SAKE lineup 蔵元が出しているお酒

Feature イチオシのお酒を見る