島酒店
このお店について SHOP DATA
本社所在地 | 〒604-8463 京都市中京区西ノ京円町24-4 |
---|---|
電話番号 |
075-463-7166 |
公式HP | https://shimasaketen.com/ |
Handling Brand
取り扱い銘柄

招徳、花洛、延寿万年
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 荒玉酒店:招徳酒造は昭和18年…

白木久、shirakiku、銀シャリ
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

白龍
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 遊銘館:今から210年ほど前、…

百春、梲、さんやほう
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

不老泉
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 深井中野酒本店:「辛口」「甘口…

城陽、徳次郎
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承下さい。 酒のやまもと:京都市奈良市の丁度…

町田酒造、清りょう
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 木下名酒店:若夫婦が二人三脚で…

青鹿毛、赤鹿毛、千本桜
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

酒屋八兵衛
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

廣戸川
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の志筑屋:福島県岩瀬郡天栄村…

竹雀、初霜
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

萩の鶴、日輪田、メガネ専用
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

杉勇
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

旭萬年、旭万年星、まんねん
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 銘酒処 田染荘:創業1914年…

花巴
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 登酒店:明治45年創業の美吉野…

小左衛門
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の志筑屋:創業1702年。「…

夜明け前
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 萬屋酒店:早くから酒質の向上を…

天明
福島県、曙酒造の銘柄です。

山和、わしが國
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 八重樫酒店:蔵の若き跡取りが立…

杜氏潤平、醇の潤、宮の露、おびの蔵から、朝堀り
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:麹米の手洗い、限…

播州一献
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

櫛羅 純米 無濾過生原酒
旨味のたっぷりと詰まった無濾過生原酒です。山田錦ならではの滑らかな口当たりとほのかな果実香を楽しむ事…

櫛羅 純米吟醸 中取り生酒
中取りのお酒。無濾過生原酒なので、お酒の旨味がそのまま凝縮しております。生酒の特徴である熟成による変…

櫛羅 純米吟醸
米の収穫年を明記しております。お酒を醸してから一年間低温で熟成させてから蔵出ししております。瓶燗火入…

篠峯 ろくまる 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒
奈良県産山田錦を60%精米。 果実的な酸味、ジューシーな味わい、山田錦らしいキメの細やかでシルキーな…

篠峯 秋晴 純米 山田錦
上品な米の甘味をやさしい酸味で後キレがよくすっきり楽しめます。

篠峯 純米 超辛口 山田錦
爽やかでクリア、ドライな後口とともに、程よく感じられる山田錦の旨味で上手くバランスの取れた辛口酒に仕…

篠峯 夏色 純米吟醸 山田錦 生
柔らかで甘みのある香り。口当たりは優しく、山田錦らしいふくよかな旨みと、さっぱりとしたキレをお楽しみ…

篠峯 純米吟醸 八反 無濾過生
八反を50%精米しました。瑞々しくフレッシュで、バランスの良い味わいです。

篠峯 純米 伊勢錦 うすにごり生原酒
伊勢錦を使用。 飲み心地の良いキリッとした辛口です。爽やかなフレッシュ感。

篠峯 押槽 純米 生原酒
シャープでクリア。生き生きとした爽やかな酸味。原酒の重さを感じさせない軽快な仕上がり。五百万石と吟風…

雪男 辛口清酒
軟水仕込を生かした、淡麗辛口のお酒です。熱燗にもお薦めのお酒です。すっきり切れのあるタイプのお酒です…

雪男 純米酒
純米酒らしい米の旨みを生かしながら後味はシャープで キリっと引きしまる辛口のお酒です。

雪男 焼酎
新潟県産の酒米『越淡麗』を100%使用した吟醸酒の酒粕を 粕とり焼酎をルーツに持つ福岡県の西吉田酒造…

鶴齢の梅酒 純米吟醸仕込み
厳選した名立産と田上産の越の梅を使用し、鶴齢の純米吟醸の原酒で仕込んだ梅酒です。純米吟醸酒の味わいを…

鶴齢 純米吟醸
米本来の味を重視しながらも、軽くソフトに仕上げ飲み飽きしない純米酒。ほのかな香りと優しいふくらみのあ…

創業三百周年記念酒 鶴齢 純米大吟醸 通常版
「鶴齢 純米大吟醸」は、新潟県産の酒米「越淡麗」を使用した30%精米の純米大吟醸です。2007年から…

創業三百周年記念酒 鶴齢 純米大吟醸 特別版 雪玉
「鶴齢 純米大吟醸」は、新潟県産の酒米「越淡麗」を使用した30%精米の純米大吟醸です。2007年から…

創業三百周年記念酒 鶴齢 純米大吟醸 特別版 鶴首
「鶴齢 純米大吟醸」は、新潟県産の酒米「越淡麗」を使用した30%精米の純米大吟醸です。2007年から…

鶴齢 純米大吟醸
新潟県産の越淡麗を100%使った純米大吟醸酒です。果実を想わせる華やかな香りと、飲みやすさの中に広が…

牧之 大吟醸
年一回、秋に販売いたします限定品牧之は厳寒の酒造で豊富な名水と選びぬかれた酒米、そして越後杜氏の技と…

天吹 秋に恋する純米
今年の厳寒期に醸された純米酒がひんやりとした酒蔵で半年間ゆったりした時を過ごし、旨味が増してきました…

天吹 純米吟醸 ひまわり 生
ひまわり酵母の味わいは ボトルが変更になりました、 秋田県の酒造好適米である酒こまちを原料としひまわ…

天吹 純米大吟醸 春色
遂に色シリーズの春色の登場です! 佐賀県産の夢しずくをオシロイバナの花酵母で醸した純米大吟醸。 色シ…

天吹 大吟醸 冬 色 生
天吹〜色シリーズ〜 色シリーズ第一弾は「冬 色」!12月1日 発売開始 気軽に大吟醸に親しんで欲しい…

天吹 初しぼり
酒造業界では7月〜6月が酒造年度で今年は29年度(29BY)と表現します、英語でBrewery Ye…

天吹 裏生酛 純米吟醸 生
弊社の生酛は酸味が特徴で飲み飽きしない酒質のお酒ですが「裏 生酛」は弊社の大吟醸を造るアベリア酵母が…

天吹 純米大吟醸 りんご酵母
りんごの花から分離したりんご酵母を使った作品です。 昨年は純米吟醸でしたが評判も良くすぐに完売しまし…

天吹 純米 雄町ひやおろし
季節商品 今年の厳寒期に醸された純米酒がひんやりとした酒蔵で半年間ゆったりした時を過ごし、旨味が増し…

天吹 超辛口特別純米酒
超辛口だが口当たりはやさしい、ピリ辛、薄辛ではありません。お米の旨さを活かしました。 何故、どうして…

天吹 夏に恋する特別純米 生
夏の冷酒は辛口がいい 超辛口だが口当たりはやさしい、ピリ辛、薄辛ではありません。 何故、どうして? …
Store's Data
お店情報
島酒店
〒604-8463 京都市中京区西ノ京円町24-4
[月・火・木~土] 10:00~21:00
[日・祝] 10:00~20:00
水曜日