銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。
酒舗 七蔵:かつて北海道の西海岸がニシン漁で大いに賑わった頃、浜で働くやん衆に飲ませる酒を造り始めたのが『国稀』です。創業明治15年より130余年にわたり酒を造り続けています。現在では日本で最も北にある酒蔵になりました。1000m級の山々が連なる暑寒別(しょかんべつ)連峰は多雪で知られ、雪どけ水は幾もの渓流をつくり、増毛(ましけ)地方に豊富で良質な水をもたらしています。古くから水に恵まれた増毛は、北前船が飲料水を補給した場所として知られています。国稀酒造では、この伏流水と吟味された原料を使い、南部杜氏の昔ながらの技でひたむきに酒造りに取り組んでいます。
このお酒について DATA
store information 買えるかもしれないお店

新井酒店

小島屋酒店

酒舗 稲村屋

根室の地酒&ワインの専門店 酒泉舘

シンサクマート

丸太千田商店

酒の早坂商店

酒舗 七蔵

いりやま 小山酒店

YUTAKA 北広島店

酒屋あだち

地酒屋 小林酒店 (北海道)

酒守蔵Co.,Ltd.

はとや酒店 (北海道)

酒の専門店 田口屋

若松屋酒店

西彦商店

全国地酒専門店 お酒のにしうみ別府店

全国地酒専門店 お酒のにしうみ本店

新井屋酒店

地酒のカクイ

酒正 土井商店

地酒 仙丸

旭屋

地酒のまるしん商店

モトハラ

酒のマルミ(マルミ北栄商店)

銘酒の裕多加

あなたも投稿してみませんか