コンテンツへスキップ

蔵こん

酒と出会う、酒屋に出会う、蔵と出会う

マイページ

  • HOME
  • マイページ
  • よくある質問
  • 登録依頼
  • 利用規約(法人)
  • 利用規約(一般)
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
  • ログアウト
  • 登録酒蔵一覧

広島県

雨後の月 辛口純米 無濾過生原酒

初々しさ、清々しさ、輝きを、お楽しみください。 香りが鼻腔に届くやいなや、口中を満たす旨み。 キリッ…

  • 2018.07.23
  • 日本酒
  • 酒タグ : 広島県, 無濾過生原酒, 相原酒造, 純米, 辛口, 雨後の月

うごのつき 無濾過生原酒 山田錦

酒米の最高峰山田錦を100%使用。口に含んだ時は南洋の果物を思わせるシルキーで甘い飲み口。 そして、…

  • 2018.07.20
  • 日本酒
  • 酒タグ : うごのつき, 山田錦, 広島県, 無濾過生原酒, 爽やか, 甘い飲み口, 甘口, 相原酒造, 純米吟醸

うごのつき 純米吟醸 無濾過生原酒 雄町

古くから広島県の酒造好適米として使われ続けているのが雄町です。柔らかな旨味を出す米として知られていま…

  • 2018.07.20
  • 日本酒
  • 酒タグ : うごのつき, 広島県, 無濾過生原酒, 相原酒造, 純米吟醸, 雄町

うごのつき 無濾過生原酒 千本錦

無濾過生酒シリーズの三男の販売が始まりました。 今年の千本錦は特に美味しいですよ、と蔵人。 一口飲む…

  • 2018.07.20
  • 日本酒
  • 酒タグ : うごのつき, 千本錦, 広島県, 無濾過生原酒, 相原酒造

うごのつき 涼風 純米吟醸

第一印象は軽やかでサラリ。フレッシュな風です。 爽やかな旨みが喉へ運ばれていくと 若葉を揺らすように…

  • 2018.07.20
  • 日本酒
  • 酒タグ : うごのつき, 八反錦, 山田錦, 広島県, 涼風, 相原酒造, 純米吟醸

雨後の月 愛山 純米大吟醸

気品ある香りは、一輪のユリの花のよう。 含むと優しく軽やかなのに、旨みが豊かに広がる 堀本杜氏が目指…

  • 2018.07.20
  • 日本酒
  • 酒タグ : 広島県, 愛山, 純米大吟醸, 雨後の月
3/3123

人気のタグ

  • 酒蔵へ行こう
  • 日本酒
  • 酒屋一覧
  • 酒屋へ行こう
  • 酒屋
  • 焼酎
  • 日本酒の歴史シリーズ
  • 黒糖焼酎
  • 東京
  • 居酒屋
  • 青森県
  • 風の森
  • 飲み屋へ行こう
  • 天吹
  • 姿
  • 球磨焼酎
  • 米焼酎
  • 奄美大島
  • 蔵の今
  • 麻原酒造
ログイン
ページトップへ
蔵こん

酒と出会う、酒屋に出会う、蔵と出会う

  • 運営会社について
  • よくある質問
  • ご利用規約(法人)
  • ご利用規約(一般)
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

copyright(C)2017 蔵こん allrights reserved

毎週更新!日本酒・焼酎の最新情報をチェック!

新規登録または

Facebookでログイン

パスワードをお忘れですか? パスワードリセット

×