コンテンツへスキップ

蔵こん

酒と出会う、酒屋に出会う、蔵と出会う

マイページ

  • HOME
  • マイページ
  • よくある質問
  • 登録依頼
  • 利用規約(法人)
  • 利用規約(一般)
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
  • ログアウト
  • 登録酒蔵一覧

古酒

大吟醸純米五年古酒 輝龍

厳選された酒造好適米「山田錦」を極限まで磨き上げ、 奥入瀬川水系の清冽な水で醸し出した斗瓶取り大吟醸…

  • 2018.10.16
  • 日本酒
  • 酒タグ : 五年古酒, 古酒, 大吟醸純米, 山田錦, 桃川, 輝龍

梅乃宿 古酒 3BY

平成3年度醸造の長期熟成酒です。 香りは濃醇でコクがあり、熟成酒ならではの甘味のある柔らかな味が口い…

  • 2018.08.27
  • 日本酒
  • 酒タグ : 3BY, 古酒, 奈良, 梅乃宿, 梅乃宿酒造, 燗酒, 長期熟成酒

【10年貯蔵】 『珊瑚 古酒2017』

十年前に伝統製法で製造された秘蔵酒。 歴史ある蔵に眠る数々の宝のうち、伝統製法を用いた最後の500本…

  • 2018.06.21
  • 焼酎
  • 酒タグ : 10年貯蔵, 2017, 古酒, 奄美大島, 珊瑚, 西平酒造, 鹿児島県, 黒糖焼酎

西之門 古酒

〈商品特性〉 2008年に醸造したお酒を寝かせた古酒。紹興酒風の香りと味わい。

  • 2018.05.25
  • 日本酒
  • 酒タグ : 古酒, 西之門, 西之門 よしのや, 長野県

長期熟成貯蔵 あまみ長雲 古酒

5年以上じっくりと熟成させた秘蔵古酒です。丁寧に丁寧に造りました。深いコクが複雑に絡み合い、上品な黒…

  • 2018.05.15
  • 焼酎
  • 酒タグ : あまみ長雲, 古酒, 奄美大島, 山田酒造, 長期熟成貯蔵, 鹿児島県, 黒糖焼酎

有りがたし[熟成原酒]

3年間の熟成で、「有りがたし」がさらに美味しくなりました。 山田錦を殆ど磨かずに造った、異色の日本酒…

  • 2017.10.05
  • 日本酒
  • 酒タグ : ありがたし, よしかわ杜氏の郷, 低精米, 古酒, 新潟県, 日本酒, 有りがたし, 熟成原酒, 糸井重里

菊泉 大吟醸三年古酒

大吟醸を三年間じっくりと低温(5℃)で寝かせた酒。滑らかな舌ざわりと熟成されたすばらしい香りは絶品で…

  • 2017.09.26
  • 日本酒
  • 酒タグ : きくいずみ, 古酒, 埼玉県, 大吟醸, 大吟醸三年古酒, 日本酒, 滝澤酒造, 菊泉

腰古井大吟醸古酒 寒泉

金賞受賞常連であった市川杜氏の造った大吟醸が十八年の封印を解かれ、古酒として世に出しました。 我が子…

  • 2017.07.13
  • 日本酒
  • 酒タグ : こしごい, 千葉県, 古酒, 吉野酒造, 大吟醸, 日本酒, 腰古井

人気のタグ

  • 酒蔵へ行こう
  • 日本酒
  • 酒屋一覧
  • 酒屋へ行こう
  • 酒屋
  • 焼酎
  • 日本酒の歴史シリーズ
  • 黒糖焼酎
  • 東京
  • 居酒屋
  • 青森県
  • 風の森
  • 飲み屋へ行こう
  • 天吹
  • 姿
  • 球磨焼酎
  • 米焼酎
  • 奄美大島
  • 蔵の今
  • 麻原酒造
ログイン
ページトップへ
蔵こん

酒と出会う、酒屋に出会う、蔵と出会う

  • 運営会社について
  • よくある質問
  • ご利用規約(法人)
  • ご利用規約(一般)
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

copyright(C)2017 蔵こん allrights reserved

毎週更新!日本酒・焼酎の最新情報をチェック!

新規登録または

Facebookでログイン

パスワードをお忘れですか? パスワードリセット

×