コンテンツへスキップ

蔵こん

酒と出会う、酒屋に出会う、蔵と出会う

マイページ

  • HOME
  • マイページ
  • よくある質問
  • 登録依頼
  • 利用規約(法人)
  • 利用規約(一般)
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
  • ログアウト
  • 登録酒蔵一覧

純米

春鹿 純米 秘蔵古酒

平成17年に醸造しました純米酒を一升瓶で常温貯蔵。 熟成された黄金色、まるで樽で寝かしたシェリーのよ…

  • 2018.08.20
  • 日本酒
  • 酒タグ : ヒノヒカリ, 今西清兵衛商店, 奈良, 春鹿, 秘蔵古酒, 純米

春鹿生もと仕込純米 超辛口 原酒 鬼斬

穏やかな香りと深みのある旨口酒。 辛口の酒は数あれど、このキレ味(斬れ味)は他に類を見ない。 まさに…

  • 2018.08.20
  • 日本酒
  • 酒タグ : 五百万石, 今西清兵衛商店, 原酒, 奈良, 春鹿, 生もと仕込, 純米, 超辛口, 鬼斬

春鹿 純米 超辛口

伝統ある技術が生んだ究極の辛口酒。 見事に調和したコクとキレをご賞味ください。

  • 2018.08.20
  • 日本酒
  • 酒タグ : キレ, コク, 今西清兵衛商店, 奈良, 春鹿, 純米, 超辛口

鷹長 純米 菩提酛

菩提酛造りとは、室町時代(1400年初め)に奈良・菩提泉正暦寺において創醸された醸造法。   製造過…

  • 2018.08.13
  • 日本酒
  • 酒タグ : 奈良県, 油長酒造, 純米, 菩提酛, 鷹長

鷹長 純米

淡麗辛口な味わいで、奈良県特産の、柿の葉寿司や、その他和食、洋食と、幅広いお料理と合わせていただけま…

  • 2018.08.13
  • 日本酒
  • 酒タグ : 奈良, 山田錦, 油長酒造, 淡麗辛口, 純米, 鷹長

【純米酒】升平 オルニチン酵母使用

オルニチン高蓄積酵母を使用した淡麗辛口の純米酒です。

  • 2018.08.08
  • 日本酒
  • 酒タグ : 八木酒造, 奈良, 奈良県, 純米, 純米酒

【純米酒】菩提もと升平

清酒発祥の地とされる、奈良市東部の山間に在る、 菩提山正暦寺で仕込まれた菩提もと酵母を使用し、 奈良…

  • 2018.08.08
  • 日本酒
  • 酒タグ : 八木酒造, 奈良, 奈良県, 純米, 純米酒

【純米吟醸】大和の清酒

奈良県産の酒造好適米を60%まで精白した原料米を使い、 あっさりと飲みやすい味に仕上げた純米吟醸酒で…

  • 2018.08.08
  • 日本酒
  • 酒タグ : 八木酒造, 奈良, 奈良県, 純米, 純米吟醸, 純米酒

雨後の月 辛口純米 無濾過生原酒

初々しさ、清々しさ、輝きを、お楽しみください。 香りが鼻腔に届くやいなや、口中を満たす旨み。 キリッ…

  • 2018.07.23
  • 日本酒
  • 酒タグ : 広島県, 無濾過生原酒, 相原酒造, 純米, 辛口, 雨後の月

古流純米 生原酒

古流生原酒は…室町時代から続く(株)糀屋三左衛門の古流吟醸もやし(京都就業時の菌株を現代…

  • 2018.06.07
  • 日本酒
  • 酒タグ : 五十嵐酒造, 古流純米, 埼玉県, 室町時代, 昔, 生原酒, 種麹, 純米
4/1812345678

人気のタグ

  • 酒蔵へ行こう
  • 日本酒
  • 酒屋一覧
  • 酒屋へ行こう
  • 酒屋
  • 焼酎
  • 日本酒の歴史シリーズ
  • 黒糖焼酎
  • 東京
  • 居酒屋
  • 青森県
  • 風の森
  • 飲み屋へ行こう
  • 天吹
  • 姿
  • 球磨焼酎
  • 米焼酎
  • 奄美大島
  • 蔵の今
  • 麻原酒造
ログイン
ページトップへ
蔵こん

酒と出会う、酒屋に出会う、蔵と出会う

  • 運営会社について
  • よくある質問
  • ご利用規約(法人)
  • ご利用規約(一般)
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

copyright(C)2017 蔵こん allrights reserved

毎週更新!日本酒・焼酎の最新情報をチェック!

新規登録または

Facebookでログイン

パスワードをお忘れですか? パスワードリセット

×