コンテンツへスキップ

蔵こん

酒と出会う、酒屋に出会う、蔵と出会う

マイページ

  • HOME
  • マイページ
  • よくある質問
  • 登録依頼
  • 利用規約(法人)
  • 利用規約(一般)
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
  • ログアウト
  • 登録酒蔵一覧

生酒

春鹿 純米吟醸うすにごり生酒 南都霞酒

厳寒の中、蔵人が丹誠込めて造りあげた純米吟醸酒は、華やかな香りと新酒ならではのフレッシュさ、うっすら…

  • 2018.08.21
  • 日本酒
  • 酒タグ : うすにごり, 今西清兵衛商店, 南都霞酒, 奈良, 山田錦, 春鹿, 生酒, 純米吟醸

蔵元限定発売品春鹿 純米大吟醸 蔵出し限定 生酒

蔵元限定発売品。要冷蔵 生酒 華やかな香りとなめらかな口当たりが絶妙のバランスの逸品。

  • 2018.08.20
  • 日本酒
  • 酒タグ : 山田錦, 春鹿, 生酒, 純米大吟醸, 蔵元限定発売品, 蔵出し限定

風の森 露葉風 純米大吟醸しぼり華

奈良県でのみ生産される酒米、露葉風を使用しています。心白がとても大きく、調和のとれた複雑味のある味わ…

  • 2018.08.13
  • 日本酒
  • 酒タグ : しぼり華, 奈良県, 油長酒造, 無濾過, 生酒, 純米大吟醸, 露葉風, 風の森

雨後の月 純米吟醸 Black Moon 生酒

「Black Moon」は、誰も見たことのない‟黒い月” 不思議なパワーを持つ新月がひと月に2度もあ…

  • 2018.07.23
  • 日本酒
  • 酒タグ : Black Moon, 広島, 生酒, 相原酒造, 純米吟醸, 雄町, 雨後の月

【生酒】夏ヤゴ ブルー 純米生原酒

いづみ橋では「酒造りは米作りから」のもと日本酒は田んぼから生まれる農業副産物と考え、酒蔵の本来の姿と…

  • 2018.07.04
  • 日本酒
  • 酒タグ : ブルー, 夏ヤゴ, 山田錦, 泉橋酒造, 生酒, 神奈川県, 純米生原酒

水尾 紅

辛口に仕上げた純米酒を搾ったそのまま生原酒でびん詰めしたものです。純米独特の厚い味わいと、生酒ならで…

  • 2018.06.01
  • 日本酒
  • 酒タグ : 水尾, 生酒, 田中屋酒造店, 紅, 純米, 辛口, 金紋錦, 長野県

特別純米棚田 生酒

地元棚田で契約栽培されたお米と、稲を育てた地元の湧水を使用して仕込みました。気品ある香りと豊かな味わ…

  • 2018.05.23
  • 日本酒
  • 酒タグ : 棚田, 特別純米, 生酒, 長野県, 長野銘醸

北光正宗 本醸造 生酒

しぼりたての生酒を加熱処理せずに製品化した、フレッシュな本醸造生酒。爽やかで軽快な味わいです。

  • 2018.05.22
  • 日本酒
  • 酒タグ : 北光正宗, 本醸造, 生酒, 角口酒造, 長野県

御慶事 純米吟醸 夏の生酒 ひたち錦 【夏限定】

生酒は通常、一番搾りが完了した直後の年末に販売されますが、このお酒は“夏限定”の「夏の生酒」としてい…

  • 2018.05.02
  • 日本酒
  • 酒タグ : ひたち錦, 夏酒, 御慶事, 日本酒, 生酒, 純米吟醸, 茨城県, 青木酒造

御慶事 純米吟醸 生酒しぼりたて【春限定】

2016年ロンドンでのコンクール「IWC2016 SAKE部門」でグランプリをいただいた『純米吟醸ひ…

  • 2018.05.02
  • 日本酒
  • 酒タグ : しぼりたて, ひたち錦, 御慶事, 日本酒, 春酒, 生酒, 純米吟醸, 茨城県, 青木酒造
2/3123

人気のタグ

  • 酒蔵へ行こう
  • 日本酒
  • 酒屋一覧
  • 酒屋へ行こう
  • 酒屋
  • 焼酎
  • 日本酒の歴史シリーズ
  • 黒糖焼酎
  • 東京
  • 居酒屋
  • 青森県
  • 風の森
  • 飲み屋へ行こう
  • 天吹
  • 姿
  • 球磨焼酎
  • 米焼酎
  • 奄美大島
  • 蔵の今
  • 麻原酒造
ログイン
ページトップへ
蔵こん

酒と出会う、酒屋に出会う、蔵と出会う

  • 運営会社について
  • よくある質問
  • ご利用規約(法人)
  • ご利用規約(一般)
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

copyright(C)2017 蔵こん allrights reserved

毎週更新!日本酒・焼酎の最新情報をチェック!

新規登録または

Facebookでログイン

パスワードをお忘れですか? パスワードリセット

×