コンテンツへスキップ

蔵こん

酒と出会う、酒屋に出会う、蔵と出会う

マイページ

  • HOME
  • マイページ
  • よくある質問
  • 登録依頼
  • 利用規約(法人)
  • 利用規約(一般)
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
  • ログアウト
  • 登録酒蔵一覧

日本酒

雲山 純米酒 〈橙ラベル〉

〈商品特性〉 穏やかな香り。さっぱりとした酸味。 これまでの純米酒に比べ軽やか。 お燗にも向く。

  • 2018.05.28
  • 日本酒
  • 酒タグ : 純米酒, 西之門 よしのや, 長野県, 雲山

西之門 純米大吟醸

〈商品特性〉 華やかな香り。ふくらみ。さわやかな酸味。 酒造りに最も適しているといわれる兵庫県産酒造…

  • 2018.05.28
  • 日本酒
  • 酒タグ : 山田錦, 純米大吟醸, 西之門, 西之門 よしのや, 長野県

西之門 古酒

〈商品特性〉 2008年に醸造したお酒を寝かせた古酒。紹興酒風の香りと味わい。

  • 2018.05.25
  • 日本酒
  • 酒タグ : 古酒, 西之門, 西之門 よしのや, 長野県

西之門 純米吟醸 にごり酒

〈商品特性〉 さわやかな酸味。甘過ぎない呑み口。食中酒として飲めるにごり酒です。

  • 2018.05.25
  • 日本酒
  • 酒タグ : にごり酒, 純米吟醸, 西之門, 西之門 よしのや, 長野県

西之門 純米大吟醸 40%精白

〈商品特性〉 ふくらみがあり、後味のキレがよい辛口の純米大吟醸です。

  • 2018.05.25
  • 日本酒
  • 酒タグ : 40%精白, 株式会社 よしのや, 純米大吟醸, 西之門, 長野県

西之門 善光寺純米吟醸

〈商品特性〉 香り高く、ふくらみのある味わい。

  • 2018.05.25
  • 日本酒
  • 酒タグ : 善光寺純米吟醸, 西之門, 西之門 よしのや, 長野県

雲山純米原酒

適度な吟醸香。 濃醇ながらも、さっぱりとした後口。

  • 2018.05.25
  • 日本酒
  • 酒タグ : 純米原酒, 西之門 よしのや, 長野県, 雲山

雲山赤ラベル

<製法特性>米を溶かし、完全発酵させる。 <味覚特徴>程よい熟成香。上品な甘み。軽快。 <飲み方>常…

  • 2018.05.25
  • 日本酒
  • 酒タグ : 五百万石, 西之門 よしのや, 長野県, 雲山

純米大吟醸 姨捨正宗長期氷温熟成酒

平成11年度醸造の純米大吟醸です。-5度に設定された冷蔵設備の中でじっくり熟成させました。上品な香り…

  • 2018.05.23
  • 日本酒
  • 酒タグ : 姨捨正宗, 山田錦, 純米大吟醸, 金賞, 長期氷温熟成酒, 長野県, 長野銘醸

純米吟醸 風神雷神

良質の長野県産美山錦を49%にまで、贅沢に削り、地元聖山の湧水と共に低温でじっくり仕込みました。上品…

  • 2018.05.23
  • 日本酒
  • 酒タグ : 純米吟醸, 美山錦, 長野県, 長野銘醸, 風神雷神
102/1419899100101102103104105106

人気のタグ

  • 酒蔵へ行こう
  • 日本酒
  • 酒屋一覧
  • 酒屋へ行こう
  • 酒屋
  • 焼酎
  • 日本酒の歴史シリーズ
  • 黒糖焼酎
  • 東京
  • 居酒屋
  • 青森県
  • 風の森
  • 飲み屋へ行こう
  • 天吹
  • 姿
  • 球磨焼酎
  • 米焼酎
  • 奄美大島
  • 蔵の今
  • 麻原酒造
ログイン
ページトップへ
蔵こん

酒と出会う、酒屋に出会う、蔵と出会う

  • 運営会社について
  • よくある質問
  • ご利用規約(法人)
  • ご利用規約(一般)
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

copyright(C)2017 蔵こん allrights reserved

毎週更新!日本酒・焼酎の最新情報をチェック!

新規登録または

Facebookでログイン

パスワードをお忘れですか? パスワードリセット

×