口中にあふれる豊かな米の旨味。白瀧酒造では珍しい濃醇タイプの純米酒です。精米歩合はなんと80%! 酒米をあえてあまり削らずに、米本来の旨みを存分に引き出す方向性で造りました。杜氏・山口真吾が苦心して醸し出した、濃醇で力強く、それでいて雑味のない綺麗な味わい。白瀧酒造が濃醇なお酒を造るとこうなります。
冷酒からお燗まで、幅広い温度帯で美味しくお飲み頂ける、コストパフォーマンスに優れた万能型の晩酌酒です。スローフードジャパンと酒文化研究所が主催する「SFJ燗酒コンテスト」で何度も金賞を受賞していますので、特におすすめなのは熱燗です。温度による味わいの変化をぜひお楽しみください。
|
このお酒について DATA
- 精米 80%
- 酸度 2.1
- 日本酒度 +2
- 原料米 米・米こうじ ( 国産米100%使用 )
- アルコール度 16%以上16.9%
store information 買えるかもしれないお店

丸石酒店

八幡屋

すずらん吉田商店

旭屋

非公開: 酒の旭屋 横浜菅田店

非公開: 旭屋酒店 霧が丘店

地酒専門店 鈴傳

非公開: リカーワールド華 本店

非公開: リカーワールド華 プラザ店

非公開: リカーワールド華 二の宮店

非公開: リカーワールド華 光陽店

非公開: リカーワールド華 坂井店

非公開: リカーワールド華 越前店

リカーショップ たかはし

地さけや みゆきや

コスモリカー寺田町店

十四代金澤(株)酒のかなざわ

リカーショップ シライシ

地酒・焼酎のモリモト

地酒・焼酎のモリモト 芥川店

地酒・焼酎のモリモト 城北店

酒のビッグボス 鎌ヶ谷本店

東鶴マーケットスクエア

酒のうかい

Queens Wine

すずこう酒店

リカーショップ・リーバイ

沼津 酒・ながしま

古賀酒販
Relation
白瀧酒造株式会社

あなたも投稿してみませんか