平成26酒造年度鹿児島県本格焼酎鑑評会優等賞受賞
奄美群島でのみ製造が許されている「奄美黒糖焼酎」。黒糖と米が原材料で、糖分ゼロの本格焼酎。銘柄ごとに異なる風味とコクをお楽しみいただけます。
アルコール度数20度と控えめで飲みやすい、夏限定のスッキリ系黒糖焼酎です。ストレートやロックでお楽しみいただける、口当たりの良い焼酎に仕上げました。黒糖焼酎では珍しい黄麹を使用。芳醇な香りと深く丸みのある旨みを引き出し、飲みやすさを追求しました。フルーティーな飲み口とスッキリとしたのど越し、飲んだ後に広がる華やかな香りをお楽しみください。
女性にも飲みやすい焼酎を造りたいなって前から思ってましてね。そう、ちょうどラインナップに碧い海って25度の焼酎が軽い口当たりで薫りも良いのがレギュラー商品にあります。
あっ、これを20度にしたら凄く飲みやすいだろうな。
前割にして飲んでみようって12度~20度まで1度づつ変えて味を比べたんですよ。12度はやっぱり物足りない。そしたら20度がやっぱり美味しかった。
蒸留酒ってどうしても度数が高いほうが旨味が残るんだよね。
でも20度なら軽いしロックでもいいし、チョイ水でも飲みやすい。
軽い口当たりと豊かな香りを楽しんでほしいな。
ラベルは、僕が中学生の頃、奄美大島の小浜海岸でキャンプをした時、夜空が凄くきれいで満天の星空が目の前に広がってたんです。その光景をラベルにイメージしました奄美の海は最高だよ!
このお酒について DATA
- 麹 黄麹
- アルコール度 20
store information 買えるかもしれないお店

酒屋まえかわ

させ酒店
千葉県千葉市稲毛区穴川3-3-3

白水酒店
福岡県春日市宝町4-33

せきや 酒類販売株式会社

丸石酒店

ひらしま酒店

コンドー五銭や

酒の及川

厳選地酒 岸田屋酒店

天羽酒舗 本店

非公開: 焼酎舗 天羽

非公開: 天羽酒舗しらさぎ台店

名酒館 タキモト

鈴木酒販 三ノ輪本店

鈴木酒販 神田店

京都北白川にしむら酒店

かない屋

酒屋 せりざわ

旭屋

非公開: 酒の旭屋 横浜菅田店

非公開: 旭屋酒店 霧が丘店

三ツ木屋酒店
東京都福生市志茂79

銘酒の殿堂 飯野屋

酒のたむら

竹の塚 森田屋酒店

花田屋酒店

お酒と食のセレクトショップ 新風堂 本店

新風堂 アリオ市原店

非公開: 井上商店 (逗子)

むらまつ酒商類

非公開: 酒倶楽部 かねよし

味で選んだ銘酒と自然食品 アビコの 春日や

大岡山 遠州屋

ほまれや酒舗

ふくはら酒店

三ツ矢酒店

(有)朝日屋酒店

Liquor Shop OHTAKE
愛知県名古屋市千種区春岡1-34-18

熟酒屋 飯草酒店

横濱 鈴木屋酒店

築地酒店

お酒の総合館 シマヤ酒店

ミヤギ商事

雪乃屋 こぐれ酒店 本店

雪乃屋 こぐれ酒店 入間店

小林酒店 (大阪)

野端酒店

東鶴マーケットスクエア

こだわりの酒屋キシモト

リカーランドひかみや

Queens Wine

酒商 にじ屋

桜本商店 円⼭

桜本商店

石川屋
埼玉県上尾市地頭方408-22

千駄木 伊勢五本店

中目黒 伊勢五本店

酒舗 石塚 関町セラー
Relation
弥生焼酎醸造所
大正11年川崎タミ(名瀬市名誉市民第1号)が創業。
3月に創業したことから、会社名、銘柄名とも弥生となりました。
新納政吉に技術指導を受け、昭和初期まで泡盛として販売、戦前戦後原料が入手困難な時、ソテツ、椎の実などの食物から焼酎が造られました。
昭和20年代黒糖を使用した焼酎が造られ今日3代目川崎洋三が社長を引き継いでおります。

あなたも投稿してみませんか