銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。
酒のあべたや:若駒酒造は、創業万延元年(1860年)という歴史ある蔵です。代表的な銘柄は、善十郎といいます。
その蔵の六代目 柏瀬 幸裕さんが、奈良の油長酒造(代表銘柄:風の森)にて三年間の修行を終え、蔵に戻り自ら造ったお酒を、地酒専門店向けに新たなブランドとして、発売をはじめたのが「若駒」です。
使用米には、地元 栃木県産の「あさひの夢」と雄町等を使用。「あさひの夢」は一般米ですが、これは一般米でも素晴らしいお酒を造る「風の森」から学んだことを活かして醸しています。次に搾り機は佐瀬式といわれるものです。自然の圧力でしぼる佐瀬式の槽の良さを最大限に活かす搾り方をしています。
生産石数は、100石と少量ですが、夢は大きい6代目の挑戦がはじまりました。ぜひ応援よろしくお願いします。
このお酒について DATA
store information 買えるかもしれないお店

目加田酒店

ヤマニ秋山酒店

名古屋の酒専門店 知多繁

七里酒店

丹元商店

ふだんのお酒 栗乃屋

美酒伝心 宮脇酒本店

神戸の地酒と焼酎の専門店 酒仙堂フジモリ

たなべ酒店

有限会社てらしま 寺島酒店

日光 吉田屋酒店

那須の地酒 月井商店

こだわりの酒屋 けんもく商店

地酒の横内酒店

酒と自然食品の店 ヤマザキヤ

なかやす酒販

青山三河屋

北田屋本店 115kitadaya

地酒まつもと 松本酒店

酒舗 井上屋

森正酒店

さいとう酒店

銘酒の殿堂 飯野屋

酒の山尾

地酒専門店 鈴傳

角打 あだちや酒店

酒舗 石塚 関町セラー

中目黒 伊勢五本店

千駄木 伊勢五本店

日本酒専門店 ましだや

酒屋 せりざわ

つじむら酒店

酒舗 西浦

坂戸屋
神奈川県川崎市高津区下作延2丁目9番9号 MSBビル1F

モトハラ

酒のあべたや

奈良の地酒屋 登酒店
奈良県天理市田井庄町555

池田酒店

沢屋

かねゑ越前屋

徳丸商店

さかや栗原 麻布店

Sake芯

かき沼酒店
東京都足立区江北5-12-12

ふくはら酒店

あなたも投稿してみませんか