池田酒店
このお店について SHOP DATA
本社所在地 | 〒307-0001 茨城県結城市結城1750-1 |
---|---|
電話番号 |
0296-33-3623 |
公式HP | https://ikedasaketen.com/ |
Handling Brand
取り扱い銘柄

水府自慢、福将軍、漫遊記、小倉山
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

廣戸川
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の志筑屋:福島県岩瀬郡天栄村…

松露
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:宮崎県の最南端に…

八千代伝
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 大阪屋酒店:2009年より、自…

大那
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

謙信
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

豊盃
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒泉春山商店:年間生産量400…

越の白鳥、山間
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

加茂錦 荷札酒
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 大和屋酒舗:「加茂錦」を醸すの…

鳳凰美田
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:全量、完全吟醸造…

田酒、喜久泉
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

一白水成、福禄寿
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

新政、NO.6、エクリュ、ラピス
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の阿波屋:約10年前に蔵入り…

デビルマン魔界への誘い
永井豪画業50周年記念商品として「魔界への誘い」と「デビルマン」の悪魔的コラボが実現しました。 デビ…

減圧蒸留 魔界への誘い
夏季数量限定品 鹿児島県産の黄金千貫芋を使い、黒麹を使って減圧蒸留して造った芋焼酎です。 減圧蒸留し…

頴娃紫 魔界への誘い
春季数量限定品 鹿児島県南薩摩の頴娃(えい)地区で少量だけ栽培されている頴娃紫(えいむらさき)芋を原…

新酒 黒麹 魔界への誘い
秋季数量限定品 鹿児島県産のさつま芋「黄金千貫」で仕込んだ新酒100%の芋焼酎です。8月中旬から収穫…

全量芋 魔界への誘い
芋本来の香りと味わいを楽しめる様に”国産芋100%”で造った全量芋焼酎です。…

焼き芋焼酎 魔界への誘い
鹿児島県産のさつま芋:黄金千貫を原料に黒麹で仕込んだ『焼き芋焼酎』で、通常は芋を蒸して造りますが、焼…

紅さつま甕壺仕込み 魔界への誘い
料芋に鹿児島県産のさつま芋「紅さつま」を使用し、上品でやわらかな甘さを演出しています。飲み口はやさし…

黒麹芋焼酎 魔界への誘い
口に含むと、黒麹特有の香りを持ちながらも、香り味わいのまろやかさが特徴の本格芋焼酎です。原料には黄金…

綾紫 魔界への誘い
『九州限定品』 『綾紫 魔界への誘い』は、原料に鹿児島県産の綾紫芋を100%と黒麹を使用し仕込まれた…

裏 魔界への誘い かめ壺貯蔵
『飲食店限定品』 魔界への誘いを、2年間土蔵の中で甕熟成させた業務用専売商品です。 甕の中でゆっくり…

冩樂 純米大吟醸 しずくどり
当蔵の純米系最高峰のお酒です。兵庫県産の山田錦を用い、40%まで磨き、厳寒期に仕込んだ特別な一本です…

冩樂 純米吟醸 なごしざけ 羽州誉
山形県の希少系3品種にも数えられる羽州で仕込んだお酒です。一夏を超えて、冷蔵庫で低温熟成させた旨味と…

冩樂 純米吟醸 備前雄町
火入れを一度行い、冷蔵庫で貯蔵しました。上品で雄町らしい熟した果実のような含み香が特徴です。味わいは…

冩樂 純米吟醸 酒未来
品種・系統共に希少種と言える山形県産の酒未来で造った純米吟醸酒です。米の品種名からも、酒そのものの未…

冩樂 純米吟醸 播州山田錦
兵庫県産の山田錦を50%まで磨き、一度火入れを行い冷蔵庫で貯蔵しました。穏やかな吟醸香と、優しい旨味…

冩樂 大吟醸 しずく取り
当蔵の吟醸酒の中で最高峰のお酒です。兵庫県産の山田錦を40%まで精米し、厳寒期に仕込んだ特別酒です。…

冩樂 純米吟醸 播州愛山
品種・系統共に入手困難な希少種である兵庫県産の愛山(あいやま)で仕込んだ純米吟醸酒です。落ち着いた立…

冩樂 純米吟醸 夏吟 うすにごり
夏用に仕込んだ一本。麹米に山田錦、掛米には夢の香を用いて造った一回火入れでうすにごりタイプの純米吟醸…

冩樂 純米吟醸 備前雄町 生酒
しぼりてたのフレッシュ感と上品で雄町らしい熟した果実系の含み香が特徴です。柔らかく丸い口当たり、滑ら…

冩樂 純米吟醸 播州山田錦 生酒
兵庫県産山田錦を50%まで磨き造りました。期間限定の火を一切通さない山田錦の生酒。穏やかな吟醸香で、…

風の森 愛山 純米しぼり華
本年もお米の個性を発揮させるため、80%精米で醸造いたしました。マスカットを思わせる軽快な香り。80…

風の森 雄町 純米吟醸しぼり華
風の森シリーズの中で最もスウィートな設計。リッチな味わいと、青リンゴの様な含み香がその特徴。柔らかい…

風の森 雄町 純米しぼり華
低精白でありながら、超低温長期発酵によって雄町の個性を存分に引き出しました。溶解性の高い雄町80%精…

風の森 山田錦 純米大吟醸しぼり華
穏やかでしっとりとした味わいと、華やかすぎない熟れたリンゴを連想させる香りがその特徴。スムースな口あ…

風の森 山田錦 純米吟醸しぼり華
風の森シリーズの中で最もドライな設計。透明感のある味わいと、瑞々しい白い葡萄を思わせる香りがその特徴…

風の森 山田錦 純米しぼり華
低精白でありながら、超低温長期発酵によって山田錦の個性を存分に引き出しました。80%精米ならではのフ…

風の森 キヌヒカリ 純米大吟醸しぼり華
奈良県産のキヌヒカリを全量使用しています。絹のようにタッチのやわらかい口あたり。お米由来のピュアな甘…

風の森 露葉風 純米大吟醸しぼり華
奈良県でのみ生産される酒米、露葉風を使用しています。心白がとても大きく、調和のとれた複雑味のある味わ…

風の森 露葉風 純米しぼり華
奈良県産でのみ生産される酒米、露葉風を使用しています。その心白の大きさは山田錦をしのぐほど。その独特…

風の森 秋津穂 純米大吟醸しぼり華
地元の契約栽培米、秋津穂を全量使用。口中に含むと、洋梨のような爽やかな香り。無濾過無加水ならではの膨…

八甲田おろし 純米大吟醸 華想い40
原料米に青森県産酒造好適米「華想い」を100%使用し、奥入瀬川の伏流水で十和田市出身南部杜氏「佐藤 …

八甲田おろし 大吟醸 華吹雪50
八甲田の厳しい寒風が吹き下ろす環境のもと、青森県産酒造好適米「華吹雪」を使用し、奥入瀬川の伏流水で仕…

鳩正宗 純米吟醸 華想い50
華想い50磨きで純米大吟醸相当のお酒です。八甲田おろし純米大吟醸と磨き違いのお酒で、華やかな香りとふ…

鳩正宗 特別純米酒 華吹雪55
青森県産華吹雪と十和田の水で造られた、十和田の美酒にふさわしいお酒。鳩正宗を代表する特別純米酒です。

鳩正宗 普通酒 白ラベル
地元産米を使用し奥入瀬川の伏流水で醸す、昔ながらの味わいを継承した商品です。古くから愛される味わいは…

姿 純米吟醸 愛山 無濾過生原酒
甘酸っぱい香りで、含むと甘酸っぱい甘味がふくらみ穏やかに広がっていきます。優しく穏やかな余韻が続きま…

姿 純米吟醸無濾過生原酒 晴れすがた
春先に搾った純米吟醸のしぼりたてを瓶詰めしました。 蔵こん スタッフコメント 香りは甘く華やかで、口…

姿 純米吟醸 生原酒 Black Impact
黒船の衝撃 旨味がよく出て、酸とのバランスもキレもよく、すぅ~っと飲めて、キレイにまとまった仕上がり…

姿 純米吟醸 無濾過生原酒 雄町
雄町でバランス良く仕上げました。酸と膨らむ旨味のあと、甘味がぐっと広がります。飲みごたえの雄町のお酒…

姿 純米大吟醸 山田錦 無濾過生原酒
「姿」全商品の最高峰酒に値します。 華やかで芳醇な香が立ちます。口当たりこそ優しく上品ですが、含むと…

姿 純米吟醸無濾過生原酒 五百万石
初期の姿の使用酵母「ニューデルタ(T-ND)」を使用しました。 香を抑えて、強い旨味に酸が立っていま…

姿 袋吊瓶囲い 純米吟醸無濾過生原酒
地元の山田錦(西方産)を50%まで磨いて丁寧に醸しました。 袋吊りらしい透明感のある繊細な口あた…

姿 純米大吟醸 無濾過生原酒
北海道産「吟風」「彗星」に継ぐ第3の酒造好適米、「北しずく」を40%まで磨いた純米大吟醸無濾過生原酒…

天吹 秋に恋する純米
今年の厳寒期に醸された純米酒がひんやりとした酒蔵で半年間ゆったりした時を過ごし、旨味が増してきました…

天吹 純米吟醸 ひまわり 生
ひまわり酵母の味わいは ボトルが変更になりました、 秋田県の酒造好適米である酒こまちを原料としひまわ…

天吹 純米大吟醸 春色
遂に色シリーズの春色の登場です! 佐賀県産の夢しずくをオシロイバナの花酵母で醸した純米大吟醸。 色シ…

天吹 大吟醸 冬 色 生
天吹〜色シリーズ〜 色シリーズ第一弾は「冬 色」!12月1日 発売開始 気軽に大吟醸に親しんで欲しい…

天吹 初しぼり
酒造業界では7月〜6月が酒造年度で今年は29年度(29BY)と表現します、英語でBrewery Ye…

天吹 裏生酛 純米吟醸 生
弊社の生酛は酸味が特徴で飲み飽きしない酒質のお酒ですが「裏 生酛」は弊社の大吟醸を造るアベリア酵母が…

天吹 純米大吟醸 りんご酵母
りんごの花から分離したりんご酵母を使った作品です。 昨年は純米吟醸でしたが評判も良くすぐに完売しまし…

天吹 純米 雄町ひやおろし
季節商品 今年の厳寒期に醸された純米酒がひんやりとした酒蔵で半年間ゆったりした時を過ごし、旨味が増し…

天吹 超辛口特別純米酒
超辛口だが口当たりはやさしい、ピリ辛、薄辛ではありません。お米の旨さを活かしました。 何故、どうして…

天吹 夏に恋する特別純米 生
夏の冷酒は辛口がいい 超辛口だが口当たりはやさしい、ピリ辛、薄辛ではありません。 何故、どうして? …