コンテンツへスキップ

蔵こん

酒と出会う、酒屋に出会う、蔵と出会う

マイページ

  • HOME
  • マイページ
  • よくある質問
  • 登録依頼
  • 利用規約(法人)
  • 利用規約(一般)
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
  • ログアウト
  • 登録酒蔵一覧

無濾過生原酒

風の森 山田錦 純米吟醸しぼり華

風の森シリーズの中で最もドライな設計。透明感のある味わいと、瑞々しい白い葡萄を思わせる香りがその特徴…

  • 2018.08.13
  • 日本酒
  • 酒タグ : フルーティー, 奈良, 山田錦, 油長酒造, 無濾過生原酒, 白葡萄, 純米吟醸しぼり華, 風の森

風の森 キヌヒカリ 純米大吟醸しぼり華

奈良県産のキヌヒカリを全量使用しています。絹のようにタッチのやわらかい口あたり。お米由来のピュアな甘…

  • 2018.08.13
  • 日本酒
  • 酒タグ : キヌヒカリ, フルーティー, 奈良, 油長酒造, 無濾過生原酒, 純米大吟醸しぼり華, 風の森

雨後の月 辛口純米 無濾過生原酒

初々しさ、清々しさ、輝きを、お楽しみください。 香りが鼻腔に届くやいなや、口中を満たす旨み。 キリッ…

  • 2018.07.23
  • 日本酒
  • 酒タグ : 広島県, 無濾過生原酒, 相原酒造, 純米, 辛口, 雨後の月

うごのつき 無濾過生原酒 山田錦

酒米の最高峰山田錦を100%使用。口に含んだ時は南洋の果物を思わせるシルキーで甘い飲み口。 そして、…

  • 2018.07.20
  • 日本酒
  • 酒タグ : うごのつき, 山田錦, 広島県, 無濾過生原酒, 爽やか, 甘い飲み口, 甘口, 相原酒造, 純米吟醸

うごのつき 純米吟醸 無濾過生原酒 雄町

古くから広島県の酒造好適米として使われ続けているのが雄町です。柔らかな旨味を出す米として知られていま…

  • 2018.07.20
  • 日本酒
  • 酒タグ : うごのつき, 広島県, 無濾過生原酒, 相原酒造, 純米吟醸, 雄町

うごのつき 無濾過生原酒 千本錦

無濾過生酒シリーズの三男の販売が始まりました。 今年の千本錦は特に美味しいですよ、と蔵人。 一口飲む…

  • 2018.07.20
  • 日本酒
  • 酒タグ : うごのつき, 千本錦, 広島県, 無濾過生原酒, 相原酒造

江戸開城 純米吟醸 春酒 無濾過生原酒

美山錦、アルコール度数14%で、無濾過の生原酒。華やかさと軽やかな飲み心地が春らしく、可憐に咲く花の…

  • 2018.06.28
  • 日本酒
  • 酒タグ : 春酒, 東京港醸造, 東京都, 江戸開城, 無濾過生原酒, 純米吟醸, 美山錦

佐久の花 辛口吟醸 無濾過生原酒

テーマは香りの良さと呑み口のスムーズさです。

  • 2018.06.14
  • 日本酒
  • 酒タグ : ひとごこち, 佐久の花, 佐久の花酒造, 無濾過生原酒, 辛口吟醸, 長野県

喜八郎 無濾過生原酒

天覧山喜八郎は蔵元の理想追及の酒として、原料米にこだわり、最高の技術を駆使し、手作りによって醸されて…

  • 2018.04.17
  • 日本酒
  • 酒タグ : きはちろう, 五十嵐酒造, 喜八郎, 埼玉, 天覧山, 日本酒, 無濾過生原酒

姿 純米吟醸無濾過生原酒 晴れすがた

春先に搾った純米吟醸のしぼりたてを瓶詰めしました。 蔵こん スタッフコメント 香りは甘く華やかで、口…

  • 2018.04.16
  • 日本酒
  • 酒タグ : 姿, 彗星, 日本酒, 晴れすがた, 無濾過生原酒, 純米吟醸, 飯沼銘醸
2/3123

人気のタグ

  • 酒蔵へ行こう
  • 日本酒
  • 酒屋一覧
  • 酒屋へ行こう
  • 酒屋
  • 焼酎
  • 日本酒の歴史シリーズ
  • 黒糖焼酎
  • 東京
  • 居酒屋
  • 青森県
  • 風の森
  • 飲み屋へ行こう
  • 天吹
  • 姿
  • 球磨焼酎
  • 米焼酎
  • 奄美大島
  • 蔵の今
  • 麻原酒造
ログイン
ページトップへ
蔵こん

酒と出会う、酒屋に出会う、蔵と出会う

  • 運営会社について
  • よくある質問
  • ご利用規約(法人)
  • ご利用規約(一般)
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

copyright(C)2017 蔵こん allrights reserved

毎週更新!日本酒・焼酎の最新情報をチェック!

新規登録または

Facebookでログイン

パスワードをお忘れですか? パスワードリセット

×