コンテンツへスキップ

蔵こん

酒と出会う、酒屋に出会う、蔵と出会う

マイページ

  • HOME
  • マイページ
  • よくある質問
  • 登録依頼
  • 利用規約(法人)
  • 利用規約(一般)
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
  • ログアウト
  • 登録酒蔵一覧

純米吟醸

純米吟醸 名月の里

日本三大名月の里である地元姨捨は、万葉の時代より「名月の里」と知られ、かの松尾芭蕉も訪れました。 長…

  • 2018.05.23
  • 日本酒
  • 酒タグ : 名月の里, 純米吟醸, 長野県, 長野銘醸

北光正宗 金紋錦 純米吟醸

長野県木島平村産契約栽培米「金紋錦」100%使用。 香り高く華やかな芳香、軽快でありながらも深い余韻…

  • 2018.05.22
  • 日本酒
  • 酒タグ : 北光正宗, 純米吟醸, 角口酒造, 金紋錦, 長野県

北光正宗 純米吟醸 雪明かり

長野県飯山産契約栽培米「ひとごこち」100%使用。 「ひとごこち」の米の甘みと旨みが溶け込んだ、ライ…

  • 2018.05.22
  • 日本酒
  • 酒タグ : ひとごこち, 北光正宗, 純米吟醸, 角口酒造, 長野県, 雪明かり

御慶事 純米吟醸 夏の生酒 ひたち錦 【夏限定】

生酒は通常、一番搾りが完了した直後の年末に販売されますが、このお酒は“夏限定”の「夏の生酒」としてい…

  • 2018.05.02
  • 日本酒
  • 酒タグ : ひたち錦, 夏酒, 御慶事, 日本酒, 生酒, 純米吟醸, 茨城県, 青木酒造

御慶事 純米吟醸 生酒しぼりたて【春限定】

2016年ロンドンでのコンクール「IWC2016 SAKE部門」でグランプリをいただいた『純米吟醸ひ…

  • 2018.05.02
  • 日本酒
  • 酒タグ : しぼりたて, ひたち錦, 御慶事, 日本酒, 春酒, 生酒, 純米吟醸, 茨城県, 青木酒造

越の一 純米吟醸

越南(ベトナム)で最初に醸された日本酒として、『越の一』としました。 ベトナムで清酒が浸透することを…

  • 2018.05.01
  • 日本酒
  • 酒タグ : ベトナム, 日本酒, 純米吟醸, 越の一

京の夢 純米吟醸

地元つくばみらい市産の五百万石を使用し、茨城県酵母で醸し出されたふくよかな香りと、米の味を堪能してい…

  • 2018.04.27
  • 日本酒
  • 酒タグ : 五百万石, 京の夢, 日本酒, 竹村酒造店, 純米吟醸, 茨城県

瑠璃 純米吟醸

米の旨みとその吟香により、純米吟醸の味わいを堪能していただけます。食中酒として最高の逸品です。

  • 2018.04.27
  • 日本酒
  • 酒タグ : 日本酒, 瑠璃, 竹林酒造店, 純米吟醸, 茨城県

御慶事 純米吟醸ひたち錦

茨城県の酒蔵好適米「ひたち錦」と茨城県産酵母を使用し、華やかな香りがありつつも、すっきりとした後味に…

  • 2018.04.25
  • 日本酒
  • 酒タグ : ひたち錦, 御慶事, 日本酒, 純米吟醸, 茨城県, 青木酒造株式会社

御慶事 純米吟醸 雄町

御慶事の純米吟醸は、「ひたち錦」と「ふくまる」を使用米にしておりますが、もともと収穫量のあまり多くな…

  • 2018.04.25
  • 日本酒
  • 酒タグ : 御慶事, 日本酒, 純米吟醸, 茨城, 雄町, 青木酒造株式会社
10/1767891011121314

人気のタグ

  • 酒蔵へ行こう
  • 日本酒
  • 酒屋一覧
  • 酒屋へ行こう
  • 酒屋
  • 焼酎
  • 日本酒の歴史シリーズ
  • 黒糖焼酎
  • 東京
  • 居酒屋
  • 青森県
  • 風の森
  • 飲み屋へ行こう
  • 天吹
  • 姿
  • 球磨焼酎
  • 米焼酎
  • 奄美大島
  • 蔵の今
  • 麻原酒造
ログイン
ページトップへ
蔵こん

酒と出会う、酒屋に出会う、蔵と出会う

  • 運営会社について
  • よくある質問
  • ご利用規約(法人)
  • ご利用規約(一般)
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

copyright(C)2017 蔵こん allrights reserved

毎週更新!日本酒・焼酎の最新情報をチェック!

新規登録または

Facebookでログイン

パスワードをお忘れですか? パスワードリセット

×