コンテンツへスキップ

蔵こん

酒と出会う、酒屋に出会う、蔵と出会う

マイページ

  • HOME
  • マイページ
  • よくある質問
  • 登録依頼
  • 利用規約(法人)
  • 利用規約(一般)
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
  • ログアウト
  • 登録酒蔵一覧

青森

特別純米酒 秋あがり じょっぱり

酷寒の中仕込まれた「じょっぱり」を、ひと夏を通してじっくりと熟成させました。五穀豊穣の秋にふさわしい…

  • 2018.09.27
  • 日本酒
  • 酒タグ : じょっぱり, ひやおろし, 六花酒造, 特別純米酒, 秋あがり, 青森

袋吊雫取斗瓶囲い 純米大吟醸 じょっぱり

青森県推奨の酒造好適米「華想い」を40%まで磨き上げ、低温発酵させたもろみを袋吊りにして自然に滴り落…

  • 2018.09.27
  • 日本酒
  • 酒タグ : じょっぱり, 六花酒造, 純米大吟醸, 華想い, 袋吊雫取斗瓶囲い, 青森

純米酒 原酒じょっぱり 桜の城

華やかな桜をイメージしたお酒です。 醪(もろみ)を搾った後、加水せずに15度の原酒に仕上げました。 …

  • 2018.09.26
  • 日本酒
  • 酒タグ : 六花酒造, 原酒じょっぱり. 桜の城, 純米酒, 青森

吟醸 じょっぱり

酒造好適米「華吹雪」を四割以上研磨して造られた、華美に香り立つ吟醸の名作です。 飲む人を魅了する優雅…

  • 2018.09.26
  • 日本酒
  • 酒タグ : じょっぱり, 六花酒造, 吟醸, 華吹雪, 青森

袋吊斗瓶囲い雫取り大吟醸 じょっぱり

山田錦を37%まで精米し、低温発酵させたもろみから自然に滴り落ちたお酒を、じっくりと寝かせて瓶詰しま…

  • 2018.09.26
  • 日本酒
  • 酒タグ : 六花酒造, 大吟醸 じょっぱり, 山田錦, 袋吊斗瓶囲い雫取り, 青森

2018大吟醸じょっぱり〔戊戌ラベル〕

2018年の干支「戊戌」のラベルの大吟醸酒です。 溢れる華やかな香り、雅やかな味わいをお楽しみくださ…

  • 2018.09.26
  • 日本酒
  • 酒タグ : 2018, じょっぱり, 六花酒造, 大吟醸, 青森

大吟醸酒じょっぱり華想い

「大吟醸酒じょっぱり」がリニューアルし「大吟醸酒じょっぱり華想い」になりました! 青森県酒造好適米『…

  • 2018.09.26
  • 日本酒
  • 酒タグ : じょっぱり, 六花酒造, 大吟醸, 華想い, 青森

大吟醸じょっぱり山田錦

兵庫県産『山田錦』を37%まで精米し、仕込み水には白神山地を源流とする地下伏流水で仕込みました。 溢…

  • 2018.09.26
  • 日本酒
  • 酒タグ : じょっぱり, 六花酒造, 大吟醸, 山田錦, 華やかな香り, 青森

大吟醸 じょっぱり

酒造好適米『山田錦』を100%使用し37%まで磨き抜かれた米と白神山地系地下伏流水とで醸し出された大…

  • 2018.09.26
  • 日本酒
  • 酒タグ : じょっぱり, 六花酒造, 大吟醸, 山田錦, 青森

本格米焼酎25度 相田みつをbottole『その時自分ならばどうする』

クセがなく呑みやすい本格米焼酎です。 軽快な味と舌ざわりに仕上げ、飲みやすくなっています。 お勧めの…

  • 2018.09.25
  • 焼酎
  • 酒タグ : 六花酒造, 米焼酎, 青森
8/114567891011

人気のタグ

  • 酒蔵へ行こう
  • 日本酒
  • 酒屋一覧
  • 酒屋へ行こう
  • 酒屋
  • 焼酎
  • 日本酒の歴史シリーズ
  • 黒糖焼酎
  • 東京
  • 居酒屋
  • 青森県
  • 風の森
  • 飲み屋へ行こう
  • 天吹
  • 姿
  • 球磨焼酎
  • 米焼酎
  • 奄美大島
  • 蔵の今
  • 麻原酒造
ログイン
ページトップへ
蔵こん

酒と出会う、酒屋に出会う、蔵と出会う

  • 運営会社について
  • よくある質問
  • ご利用規約(法人)
  • ご利用規約(一般)
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

copyright(C)2017 蔵こん allrights reserved

毎週更新!日本酒・焼酎の最新情報をチェック!

新規登録または

Facebookでログイン

パスワードをお忘れですか? パスワードリセット

×