コンテンツへスキップ

蔵こん

酒と出会う、酒屋に出会う、蔵と出会う

マイページ

  • HOME
  • マイページ
  • よくある質問
  • 登録依頼
  • 利用規約(法人)
  • 利用規約(一般)
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
  • ログアウト
  • 登録酒蔵一覧

熊本県

球磨焼酎 復刻酒 「秋ノ穂」アキノホ

初代からの銘柄を復刻 高田酒造場 会心の代表作です。 秋穂は明治35年、高田酒造場の創業時に発売され…

  • 2019.07.03
  • 焼酎
  • 酒タグ : 常圧蒸留, 復刻酒, 熊本県, 球磨焼酎, 秋ノ穂, 米焼酎, 高田酒造場

本格焼酎 郷の鴨遊び

肥後アイガモ農法の無農薬米 仕込み 徹底的に「自然のままに」をこだわった高田酒造場の代表作です。 熊…

  • 2019.07.03
  • 焼酎
  • 酒タグ : 合鴨農法, 熊本県, 球磨焼酎, 米焼酎, 郷の鴨遊び, 高田酒造場

遊木(ゆき) 長期熟成 本格焼酎

石蔵で育まれる熟成感 豊潤な香りとまろやかな味わい 5種類の樫樽に長期貯蔵された球磨焼酎、石蔵の麹室…

  • 2019.07.03
  • 焼酎
  • 酒タグ : 樽貯蔵, 熊本県, 球磨焼酎, 遊木, 高田酒造場

蔵の朔(さく)

今までにない香りと深い味、常圧蒸留の米焼酎 ツルバラの花言葉は「愛・いつも美しい」です。 蔵の朔(く…

  • 2019.06.26
  • 焼酎
  • 酒タグ : つるばらの花酵母, 熊本県, 球磨焼酎, 米焼酎, 蔵の朔, 高田酒造場

五十四萬石 原酒

割り水なしの旨さ、芳醇な香りと原酒ならではの深いコク 五十四万石原酒は、地域に根付いた普段飲みの一般…

  • 2019.06.26
  • 焼酎
  • 酒タグ : 五十四萬石, 原酒, 熊本県, 球磨焼酎, 米焼酎

深田蒸溜所

深田蒸溜所(限定品)樽で長期熟成した米焼酎 米焼酎を何年も樫樽熟成させた、ウイスキーを思わせる深い味…

  • 2019.06.26
  • 焼酎
  • 酒タグ : リキュール, 樫樽熟成, 焼酎, 熊本県, 球磨焼酎, 米焼酎, 高田酒造
6/6123456

人気のタグ

  • 酒蔵へ行こう
  • 日本酒
  • 酒屋一覧
  • 酒屋へ行こう
  • 酒屋
  • 焼酎
  • 日本酒の歴史シリーズ
  • 黒糖焼酎
  • 東京
  • 居酒屋
  • 青森県
  • 風の森
  • 飲み屋へ行こう
  • 天吹
  • 姿
  • 球磨焼酎
  • 米焼酎
  • 奄美大島
  • 蔵の今
  • 麻原酒造
ログイン
ページトップへ
蔵こん

酒と出会う、酒屋に出会う、蔵と出会う

  • 運営会社について
  • よくある質問
  • ご利用規約(法人)
  • ご利用規約(一般)
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

copyright(C)2017 蔵こん allrights reserved

毎週更新!日本酒・焼酎の最新情報をチェック!

新規登録または

Facebookでログイン

パスワードをお忘れですか? パスワードリセット

×