2013年IWC GOLD受賞。
青森県産の最高品種、華想いの優雅な香りを当蔵の持てる技術の限りを尽くして引き出しました。
繊細で柔らかい口当たりとほのかな甘みの後に芯の強い旨味が楽しめます。
冷や、常温がおすすめです。
米 | 華想い |
---|---|
精米歩合 | 40% |
アルコール度数 | 16度 |
日本酒度 | +2 |
酸度 | 1.5 |
濃淡度 | やや淡麗 |
甘辛度 | 辛口 |
提供温度 | 10℃~15℃ |
合う料理 | 牛たたき、すき焼き、ごぼうかき揚げ、北寄貝焼き |
このお酒について DATA
- 酒米 華想い
- 精米 40%
- 酸度 1.5
- 日本酒度 +2
- アルコール度 16%
store information 買えるかもしれないお店
徳丸商店
銘酒専門 カネタケ青木商店
酒のあさの 藤が丘店
酒のあさの 市ヶ尾店
酒のあさの 谷本店
酒の柳田
つじむら酒店
森田酒店
あさり酒店
栄屋長谷商店
酒天美禄 いとう酒店
酒の宝庫 東屋
非公開: 大月商店
さかや栗原 麻布店
上杉・池田酒店
ことより酒店
今田商店
酒屋の宇山
酒の丸田屋
リカープラザ西村
和酒の店 藤小西
酒のあさひや
赤坂 四方本店
前田英一商店
丸太千田商店
松浦酒店
余暇と酒の店 菅野商店
さいとう酒店
かめや酒店 (青森)
地酒庵 さとう
加藤酒店 (弘前市)
岐阜の酒!田中屋商店
Relation
松緑酒造
松緑酒造は、桜と弘前城で有名な弘前市の城西に居を構え、江戸時代初期の1603年頃より、家伝の秘法による酒母を造って津軽一円の酒造家に販売していました。その後、自ら志す酒、即ち「原料にこだわり、手仕事にこだわり、安心して飲める、地域に愛される、飲み飽きない酒」を醸すことを求めて、1904年(明治37年)日本酒製造へと事業転換を図りました。
あなたも投稿してみませんか