銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。
深井中野酒本店:竹鶴酒造のある広島県竹原市は、古くから製塩の盛んな地であり、竹鶴酒造も以前は製塩業を営んでいました。享保十八年(1733年)酒造業を開始し、家裏の竹薮に鶴が飛来して巣を作っていたこともあり、「小笹屋 竹鶴」の今までの屋号から、酒名を「竹鶴」とし蔵元の姓と酒名が同じという、全国でも珍しいことになっています。また、日本のウィスキーの父と称されるニッカウィスキーの創業者、竹鶴政孝の生家としても知られています。
竹鶴のお酒を語る上で欠かせないキーワードが酸の存在感であるといえるでしょう。通常の一般酒で酸度は1.0~1.5程度、高くても2.0ぐらいまでですが、竹鶴酒造のお酒は2.0をはるかに越え3.1というとてつもない酸度のお酒も存在します。酒造界のゴジラ松井(本当に似てます)こと石川達也杜氏の酒造りは、酒は生き物であるから人が無理に手を加えてはならないというのが信条のようで、自然に任せる酒造りを行っています。竹鶴の酒は確かにゴツくて、開栓してすぐはとっつきにくいお酒です。ただ口開けして2、3日、さらには二週間ほどするとえもいわれぬ旨みが幾重にも重なって味に奥行きを与え、それを燗にして飲むとさらに丸みを帯び料理との相性は抜群です。料理の邪魔をしないのではなく、ご飯のように料理とお互いに高めあえるようなお酒、それが竹鶴です。竹鶴のお酒には色があります。それは自然な色で、逆に無色透明の酒のほうが炭素ろ過をかけすぎた不自然な色といえるでしょう。まだまだこのお酒には説明が必要ですが、まずは飲んでいただいて本物の酒の味を味わっていただきたいと思っております。
このお酒について DATA
store information 買えるかもしれないお店
地酒屋 芳本酒店
酒々おがわ 小川商店
入江酒店
葛飾区立石の酒屋 美濃屋脇坂商店
ごとう屋
酒のきまた
丸又商店
栖重本店
日本酒専門 末田商店
富士屋酒店
酒の駅 かまた
リカーズのだや
カネキ小飼商店
三ツ矢酒店
マスヤ酒店
酒庫なりよし
糸永酒店
中村酒店
酒の小林
全国地酒御用達の店 酒泉 春山酒店
純米酒専門 池田屋酒店
三伊井上酒店
銘酒 市川
酒浪漫 うちやま
アキモト酒店
酒匠 星野
おおさかや
河田酒店
がんこ酒屋 山枡酒店
朝日屋酒店
酒屋 源八
山形県西村山郡河北町谷地字月山堂684-1
IMADEYA SUMIDA
IMADEYA千葉エキナカ店 いまでや
IMADEYA千葉本店 いまでや
恵比寿 君嶋屋
東京都渋谷区恵比寿南1丁目6-1 アトレ恵比寿 西館4F
銀座 君嶋屋
横浜 君嶋屋
神奈川県横浜市南区南吉田町3-30
坂戸屋
神奈川県川崎市高津区下作延2丁目9番9号 MSBビル1F
武藤治作酒店
地酒 本格焼酎 大塚屋
松岡商店
奈良の地酒屋 登酒店
奈良県天理市田井庄町555
お酒のひょうたん屋
深井中野酒 深井駅前店
深井中野酒本店
純米酒・本格焼酎専門店 酒のはしもと
藤沢とちぎや
清水台平野屋
上杉・池田酒店
力丸酒店
福岡県北九州市小倉北区馬借2-2-6
前川酒店
ヒラオカ幟町店
寿屋酒店
広島三越いしかわ酒店
リカーショップイシカワ 古江本店
呉蔵元屋
リカーショップマエカワ
富屋酒店
とどろき酒店 三筑本店
福岡市博多区三筑2-2-31
あなたも投稿してみませんか