銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。
横浜秋元商店:良質な酒米を用い、丹沢山系の伏流水を仕込み水として、昔ながらの手造りで丁寧に造られている、地元神奈川県を代表する蔵元です。吟醸香を極力抑え、飲み飽きしない繊細で膨らみのある食中酒を醸し出しています。
鴨宮かのや酒店(隆):裏ラベルには、酒米の誕生年(酒造年度)が書かれています。その米が酒になり、綺麗な晴着(ラベル)を貼られ、酒蔵を出るのが成人式であれば、その後、良い酒は瓶の中で人生を歩んでいきます。20代(新酒時)のはじける新鮮味、30代~40代の活き活きした充実味、50代~60代の落ち着いた円熟味、70代以降の枯れた複雑味。味わいは、時間とともに色々な表情をみせます。各銘産地の契約田から届く一流酒米を使って出来あがった酒は、味わいをのがす事無く、すぐに一升瓶に詰められ大切に育てられます。人間に、同じ人がいないように、「隆」にも同じ味は、2度とありません。年により違いますし、同一の物でも飲む時期により味は成長していきます。ブレンドや調整される事の無い、1本のタンクから誕生する酒の個性や人生を楽しんでいただきたい、という思いが「隆」には込められています。さらに”隆起”という言葉があるように、毎年、前年の経験をいかして、上を目指していく挑戦の意志も込められています。毎年、毎年、積み上げた経験をいかしつつ、さらにひと工夫、ひと手間加え、その時もてる力を出しきって醸す。常に進化し”隆起”し続ける酒だからこそ、いつも新鮮な驚き、感動があるのです。
鴨宮かのや酒店(丹澤山):裏手に緑豊かな丹沢の山々が広がる山北の地で、1897年(明治30年)の創業以来、かたくなに味重視の酒造りをしてきた酒蔵です。10年以上前、酒匂川の上流、足柄の地に最良の田んぼと意欲的な農家を探し当てて、この地に適合した酒米「若水」を誕生させました。この米を使った「吟造り純米丹沢山」を筆頭に、冷酒、常温、お燗ともにはえ、料理を引き立てる素晴らしい食中酒を送り出しています。日本酒のイメージが無かった神奈川にも銘酒ありと、先駆けて全国に知らしめた、川西屋さんのメイン銘柄であり、多くはない全生産量のうち約8割を造る、実績と人気のある銘柄です。
そして定番品のほかに、季節の訪れを知らせるがごとく発売される特別な限定酒。冬、新酒時の「しぼりたて」「たれくち」。秋、ひと夏越して味わい増す「ひやおろし」等、楽しみに待つ季節限定酒も本当に素晴らしい味わいです。
このお酒について DATA
store information 買えるかもしれないお店
西沢商店
酒舗 七蔵
田んぼの中の地酒屋 良酒処 さぶん酒店
三代目旭屋酒店本店
三又酒店
Caliquors Tokyo キャリカーズトーキョー
酒のなかや
酒たかはま
学大ますもと Saké & Apéro
ワインと地酒の宝庫 五本木ますもと
酒の柏屋
地酒の石塚酒店
箱根屋酒店
片倉商店
こみやま酒店 モディ戸塚店
込山仲次郎商店
神戸の地酒と焼酎の専門店 酒仙堂フジモリ
手造り純米酒と自然派ワインのお店 酒屋はやし
愛知県名古屋市東区東桜1-9-32
蔵元直送 横浜秋元商店
酒舗おそのえ商店
茨城県東茨城郡大洗町磯道146
地酒・焼酎専門店 ワタナベ酒店
酒のデパート ヒトモト
日本酒焼酎ワインビール専門店 丸忠酒店
マスヤ酒店
坂屋 高橋酒店 (大和)
酒のQoobe クーベ
地酒専門店 鈴傳
三伊井上酒店
高原商店
酒浪漫 うちやま
鴨宮かのや酒店
鎌倉山田屋
京都北白川にしむら酒店
Bon蔵ウチヤマ
神奈川県中郡二宮町一色1310-4
おおさかや
宮川酒店
常盤商店
柳島屋 青木商店
升屋酒店
恵比寿 君嶋屋
東京都渋谷区恵比寿南1丁目6-1 アトレ恵比寿 西館4F
銀座 君嶋屋
横浜 君嶋屋
神奈川県横浜市南区南吉田町3-30
坂戸屋
神奈川県川崎市高津区下作延2丁目9番9号 MSBビル1F
ワインと地酒の専門店 ワールド
兵庫県尼崎市塚口町3-25-8
ときわや酒店
厳選地酒 岸田屋酒店
松仙
生島商店
純米酒・本格焼酎専門店 酒のはしもと
清水台平野屋
ボトルヒュッテしまだ
静岡県御殿場市川島田 618
コンドー五銭や
KISSYO SELECT トレッサ店
酒のマルミ(マルミ北栄商店)
住吉酒販 博多本店
山川酒店
望月商店
神奈川県厚木市旭町3-17-27
あなたも投稿してみませんか