たわらや酒店
鉄道旅行の好きな店主がローカル線を
旅しながら門外不出の
うまい酒を皆様にお届けします!
このお店について SHOP DATA
本社所在地 | 〒869-1101 熊本県菊池郡菊陽町津久礼2211-1 |
---|---|
電話番号 |
096-232-3138 |
公式HP | http://www.train-tawaraya.com/ |
Handling Brand
取り扱い銘柄

千代の園、泰斗、熊本神力、帆、翼
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

三千盛
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 こぐち酒店:辛口ですっきりした…

雪中梅
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 田玉酒店:口当たりの柔らかな甘…

久保田、洗心、越州、朝日山
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の志筑屋:新潟県長岡市越路地…

越乃寒梅
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 宮島酒店:越乃寒梅は『あ~、旨…

満寿泉
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のあべたや:昭和50年代から…

梵
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承下さい。 横浜秋元商店:万延元年(1860…

義侠
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:愛知県西部に位置…

白玉の露、元老院、天誅、魔王
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 田玉酒店:約20年前、焼酎業界…

吟香 鳥飼
熊本県の鳥飼酒造の商品です。 酒の阿波屋:まるで、日本酒の最高級の大吟醸のようなフルーティーな香り。…

八海山、越後で候
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 田玉酒店:どうすればよい酒がで…

出羽桜
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の志筑屋:出羽桜酒造は明治2…

佐久乃花 純米大吟醸 金紋錦
長野県内で今最も注目されている「金紋錦」は、山田錦とたかね錦を親に持ついわばサラブレットです。華やか…

佐久の花 純米大吟醸 八重原産ひとごこち
良質な酒米の産地の長野県東御市八重原(やえはら)産のひとごこち米を使用しました。佐久乃花”らしさ”が…

佐久の花 七号 純吟
協会7号酵母で仕込んだ純米吟醸。香りは穏やかですが、自然な心地よい味わいで特徴ある酸味が面白く飲み飽…

佐久の花 辛口純米
日本酒度+10以上の辛口の純米酒。荒さが無く熱燗にしても味わいが崩れません。

佐久の花 大吟醸 無濾過原酒
香り高く、旨みのある大吟醸

佐久の花 辛口吟醸
ほのかな吟醸香と米の旨み。呑み口がスムーズでさらさらとのど越しの良い酒。

佐久の花 辛口吟醸 直汲み
香りが良く、さわやかでキレがある。辛口の吟醸酒。

佐久の花 辛口吟醸 無濾過生原酒
テーマは香りの良さと呑み口のスムーズさです。

佐久の花 純吟 無濾過生原酒
豊潤な米の旨みと心地良い吟醸香、みずみずしい酸味が調和した酒。佐久の花の原点と言えるお酒です。

佐久の花 純吟 無濾過生原酒spec d
長野県で新開発された長野D酵母で醸した純米吟醸。香り高く味のひけが良い酒です。

水尾 純米吟醸
原料米に希少品種である長野県木島平村産 「金紋錦」を49%まで精米して使用した純米吟醸造り。 華やか…

水尾 特別純米 淡風
木島平産「金紋錦」で醸した、夏限定の低アルコール純米酒。通常、アルコール度数が低いと、薄い感じのお酒…

水尾 特別本醸造
59%精米の長野県飯山産ひとごこちを100%使用した特別本醸造。ふくよかな香りを持ちながら、すっきり…

水尾 特別純米酒 金紋錦仕込み
全国的にも希少品種である長野県木島平産金紋錦を100%使用した、特別純米酒です。 7号酵母の使用によ…

水尾 大吟醸
原料米に希少品種である長野県木島平村産 「金紋錦」のみを39%まで精米して使用した贅沢な大吟醸造りで…

水尾 純米大吟醸
原料米に希少品種である地元・長野県木島平村産「金紋錦」を39%まで精米し、100%使用した純米大吟醸…

水尾 しぼりたて生一本
辛口に仕上げた純米酒を搾ったそのまま生原酒でびん詰めしたものです。純米独特の厚い味わいと、生酒ならで…

水尾 紅
辛口に仕上げた純米酒を搾ったそのまま生原酒でびん詰めしたものです。純米独特の厚い味わいと、生酒ならで…

水尾 一味
特別辛口に仕上げた水尾。地元で非常に人気があります。さっぱりとした味わいの中にもほのかな香りがあり、…