東京 東小金井 酒の佐藤商店
取り扱う商品は、日本が大好きであり日本のお酒を応援したいという思いから
国産を中心に「楽しい、珍しい、面白い」を念頭に、有名、無名に関係なく、生産者を訪れて集めた、作り手の顔が見える家族経営の小規模で少量手造りな生産者の商品、そして売り手の自分自身が生産者に惚れ、”美味しい””また飲みたい”と思えるようなお酒(できるだけ環境に人に優しい商品)を取り扱っています。
店内ではおすすめの日本酒、ワインも試飲できます。
ご来店お待ちしております
このお店について SHOP DATA
本社所在地 | 〒184-0011 東京都小金井市東町4丁目31−9 |
---|---|
電話番号 |
042-383-1011 |
公式HP | http://sake.server-shared.com/index.html |
Handling Brand
取り扱い銘柄

醸す森、苗場山、良寛、美の川
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の秋山:醸す森についてのyo…

菱屋、千両男山
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

五人娘、むすひ
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のあべたや:五人娘は、「おい…

真野鶴、学校蔵、辛口産経
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

白木久、shirakiku、銀シャリ
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 マルト塩尻商店:酒蔵は、京都府…

琥泉、仙介、泉正宗
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 地酒とワインの濱田屋:泉酒造は…

桂月
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

玉川
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 木下名酒店:玉川は“変化が面白…

澤乃井
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 大阪屋酒店:仕込みの一本一本に…

達磨正宗、淡墨桜
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 海琳堂:天保6年創業。良質な水…

旦、笹一
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のあべたや:大正8年創業。社…

情け嶋
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒舗 七蔵:時は1853年、ペ…

花邑、両関、雪月花、翠玉
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 佐金商店(翠玉):秋田の老舗蔵…

七福神、菊の司、平井六右衛門、だだすこだん
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 SAKE Street:岩手県…

三岳
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の神田屋:屋久島空港から太平…

南
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 鴨宮かのや酒店:明治2年(18…

誠鏡
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

黒牛
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

たかちよ、高千代
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のあべたや:淡麗辛口の新潟酒…

久保田、洗心、越州、朝日山
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の志筑屋:新潟県長岡市越路地…

英君
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください 銘酒市川:英君は創業明治14年、…

天明
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒舗 七蔵:曙酒造は明治37年…

榮光冨士、栄光冨士
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

朝日、黒潮、島育ち
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:1916年(大正…

百十郎
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の志筑屋:1920年創業。「…

津島屋、御代桜
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 SAKE Street:岐阜県…

作、鈴鹿川
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 木下名酒店:「作」は極上の地元…

三連星、美冨久
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。ご了承ください。 大阪屋酒店:江戸時代より交通の要所…

八海山、越後で候
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 田玉酒店:どうすればよい酒がで…

神亀
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 深井中野酒本店:That’s純…

七賢
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

東力士、熟露枯
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

まんさくの花
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 八重樫酒店:豪雪地帯の澄んだ空…

刈穂、出羽鶴、やまとしずく、晴田
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 鎌田本店:慶応元年(1865)…

東薫 にごり酒
☆商品コンセプト 醗酵してるもろみの粒を粉砕し、荒目でこしたお酒 昔ながらの懐かしさを感じられるにご…

東薫 ひやおろし純米吟醸無濾過原酒
千葉県産総の舞を使用。 無濾過一度火入れ。 0度〜-2度の氷温で、夏の間じっくり熟成された ひやおろ…

G-OLD(ジーオールド)金箔入
☆商品コンセプト 蔵内で30年以上寝かせた熟成古酒に金箔を入れ プレミアム感を高めています。 ☆商品…

東薫 原酒
芳醇な味、深い飲み応えでどっしりとした重い酒質です。 普通の清酒に飽き足らない人向けです。 暑い夏場…

東薫 純米大吟醸 卯兵衛
☆商品コンセプト 千葉県が開発した「総の舞」を使用し、50%精米した純米大吟醸です。 ☆商品の特徴 …

大吟醸 夢とまぼろしの物語
☆商品コンセプト 山田錦を50%精米し、低温もろみ醗酵で丁寧に仕込んだ大吟醸酒 吟醸香をおさえた暖め…

吟醸 二人静
☆商品コンセプト 好評の大吟醸 叶 の技術で醸りあげながら、価格をおさえ た吟醸酒、洋酒党にも好まれ…

東薫 純米吟醸 卯兵衛
☆商品コンセプト 千葉県が開発した酒造好適米「総の舞」を地元農家と契約し低農薬、有機肥料で栽培したお…

東薫 夢童 純米吟醸無濾過生原酒
☆商品の特徴 (青森県産華吹雪100%使用) 爽やかな香りとコクのある無濾過独特の深い味わいをお楽し…

東薫 大吟醸 叶
☆商品コンセプト 鑑評会出品酒と同等の酒を提供 山田錦を35%以下の精米で酒袋しぼりでゆっくりと時間…

辰ラベル NO4 Tatsu-ism 夏のウマ☆カラ
辰ラベル第4弾、美山錦米で仕込んだ純米吟醸酒。槽しぼりの中取り部分のみを集め、濾過・加水をせず火入れ…

辰ラベル NO.3 Tatsu-ism
山廃仕込み特別純米酒、限定流通の辰ラベル第3弾です。蔵内でじっくりと常温で熟成させました。 山廃酒母…

辰ラベル NO. 2 Tatsu-ism
会津産五百万石米で仕込んだ純米吟醸の無ろ過生原酒です。槽しぼりの中取り部分のみを集め、加水・火入れを…

辰ラベル NO. 1 Tatsu-ism
福島県産の好適米「夢の香」で仕込んだ純米生原酒。槽搾りでふな口からほとばしる酒(ふなまえ)の中取り部…

2018 大吟醸 京の華 出品酒
契約栽培による会津産酒造米の最高峰「京の華」を用い、その特徴を最大限に生かすべく醸された辰泉酒造渾身…

純米大吟醸 京 の 華
契約栽培による最高の好適米「京の華」を100%使用。独特のまろやかさと深い 旨みをお試し下さい。コミ…

純米大吟醸 京 の 華 『雫』
袋吊りで搾った純米大吟醸を低温貯蔵した限定品です。要冷蔵。 芳醇な香と鮮烈な味わい、そして気品ある余…

純米吟醸 京の華
やや辛口で深みのある味わい。穏やかな香で料理の邪魔をしない純米吟醸酒です。

特別純米 辰 泉 夢の香
福島県の酒造好適米「夢の香」を100%使用しました。甘辛のバランスの良い中口酒です。 うつくしま夢酵…

純米 辰 泉 山廃仕込
昔ながらの製法でじっくりと造り上げた味わい深い純米酒です。 山廃酒母の醸し出す深い香りとコクのある味…
Store's Data
お店情報
佐藤商店
http://sake.server-shared.com/index.html
〒184-0011 東京都小金井市東町4丁目31−9
9時00分~22時00分 月曜