うえも商店
このお店について SHOP DATA
本社所在地 | 東京都練馬区春日町2-9-6 |
---|---|
電話番号 |
03-3999-7007 |
公式HP | https://uemo-jizake.stores.jp/ |
Handling Brand
取り扱い銘柄

大納川、天花
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

神蔵、五紋神蔵、富士千歳、ふじちとせ
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 SAKE Street:京都市…

森嶋、大観、富士大観
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 登酒店:日立市の中心部から車で…

鯨波
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

豊能梅、土佐金蔵、いとをかし
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の志筑屋:高木酒造は創業明治…

北島、御代栄
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 鴨宮かのや酒店:創業は文化二年…

白龍
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 遊銘館:今から210年ほど前、…

琥泉、仙介、泉正宗
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 地酒とワインの濱田屋:泉酒造は…

亀齢
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の志筑屋:創業明治37年。神…

日置桜
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 深井中野酒本店:「醸は農なり」…

奥、幻々、焚火、長久手、山崎醸
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

真稜、至
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 鴨宮かのや酒店:新潟県の佐渡ヶ…

町田酒造、清りょう
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 木下名酒店:若夫婦が二人三脚で…

川亀
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

龍勢、夜の帝王
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 出口屋:広島県竹原のお酒です。…

旭鳳
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 大和屋酒舗:広島市可部に位置す…

三千櫻
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 蔵こん:近年、北海道に移転した…

伝心、一本義
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

萩の鶴、日輪田、メガネ専用
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 三浦酒舗:自分が飲んで本当に美…

会津中将、鶴乃江
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 八重樫酒店:蔵のご令嬢のゆり様…

井の頭
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 宮島酒店:「兄弟二人で醸す酒」…

鷗樹、雄東正宗
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

若波
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 銘酒処 田染荘:大正11年創業…

久礼
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 鴨宮かのや酒店:中土佐町久礼は…

南
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 鴨宮かのや酒店:明治2年(18…

三芳菊
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

黒牛
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

辻善兵衛、桜川
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

謙信
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 登酒店:「謙信」を醸す池田屋酒…

奥能登の白菊
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

信州亀齢
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 宮島酒店:2015年「国税局清…

十九、19
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 宮島酒店:「まだ『十九』ですか…

川中島、幻舞
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 宮島酒店:長野県最古の酒蔵。長…

天明
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒舗 七蔵:曙酒造は明治37年…

榮光冨士、栄光冨士
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

くどき上手、ばくれん
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:創業1875(明…

月山
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

蓬莱泉、一念不動
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 深井中野酒本店:1864年(元…

作、鈴鹿川
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 木下名酒店:「作」は極上の地元…

三連星、美冨久
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。ご了承ください。 大阪屋酒店:江戸時代より交通の要所…

萩乃露
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のあべたや:江戸時代中期、寛…

遊穂
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

大倉、金鼓
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 登酒店:大倉本家は、明治29年…

羽根屋、富美菊
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 鎌田本店:大正5年(1916)…

東力士、熟露枯
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

まんさくの花
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 八重樫酒店:豪雪地帯の澄んだ空…

上喜元
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:キレイな味の中に…

風の森 愛山 純米しぼり華
本年もお米の個性を発揮させるため、80%精米で醸造いたしました。マスカットを思わせる軽快な香り。80…

風の森 雄町 純米吟醸しぼり華
風の森シリーズの中で最もスウィートな設計。リッチな味わいと、青リンゴの様な含み香がその特徴。柔らかい…

風の森 雄町 純米しぼり華
低精白でありながら、超低温長期発酵によって雄町の個性を存分に引き出しました。溶解性の高い雄町80%精…

風の森 山田錦 純米大吟醸しぼり華
穏やかでしっとりとした味わいと、華やかすぎない熟れたリンゴを連想させる香りがその特徴。スムースな口あ…

風の森 山田錦 純米吟醸しぼり華
風の森シリーズの中で最もドライな設計。透明感のある味わいと、瑞々しい白い葡萄を思わせる香りがその特徴…

風の森 山田錦 純米しぼり華
低精白でありながら、超低温長期発酵によって山田錦の個性を存分に引き出しました。80%精米ならではのフ…

風の森 キヌヒカリ 純米大吟醸しぼり華
奈良県産のキヌヒカリを全量使用しています。絹のようにタッチのやわらかい口あたり。お米由来のピュアな甘…

風の森 露葉風 純米大吟醸しぼり華
奈良県でのみ生産される酒米、露葉風を使用しています。心白がとても大きく、調和のとれた複雑味のある味わ…

風の森 露葉風 純米しぼり華
奈良県産でのみ生産される酒米、露葉風を使用しています。その心白の大きさは山田錦をしのぐほど。その独特…

風の森 秋津穂 純米大吟醸しぼり華
地元の契約栽培米、秋津穂を全量使用。口中に含むと、洋梨のような爽やかな香り。無濾過無加水ならではの膨…

姿 純米吟醸 愛山 無濾過生原酒
甘酸っぱい香りで、含むと甘酸っぱい甘味がふくらみ穏やかに広がっていきます。優しく穏やかな余韻が続きま…

姿 純米吟醸無濾過生原酒 晴れすがた
春先に搾った純米吟醸のしぼりたてを瓶詰めしました。 蔵こん スタッフコメント 香りは甘く華やかで、口…

姿 純米吟醸 生原酒 Black Impact
黒船の衝撃 旨味がよく出て、酸とのバランスもキレもよく、すぅ~っと飲めて、キレイにまとまった仕上がり…

姿 純米吟醸 無濾過生原酒 雄町
雄町でバランス良く仕上げました。酸と膨らむ旨味のあと、甘味がぐっと広がります。飲みごたえの雄町のお酒…

姿 純米大吟醸 山田錦 無濾過生原酒
「姿」全商品の最高峰酒に値します。 華やかで芳醇な香が立ちます。口当たりこそ優しく上品ですが、含むと…

姿 純米吟醸無濾過生原酒 五百万石
初期の姿の使用酵母「ニューデルタ(T-ND)」を使用しました。 香を抑えて、強い旨味に酸が立っていま…

姿 袋吊瓶囲い 純米吟醸無濾過生原酒
地元の山田錦(西方産)を50%まで磨いて丁寧に醸しました。 袋吊りらしい透明感のある繊細な口あた…

姿 純米大吟醸 無濾過生原酒
北海道産「吟風」「彗星」に継ぐ第3の酒造好適米、「北しずく」を40%まで磨いた純米大吟醸無濾過生原酒…

天覧山 直汲み本醸造
搾ったそのままのお酒を特別に瓶詰めしました。 爽快感と濃厚な旨みが特徴です。 冷やして、又ロックでお…

天覧山 純米吟醸生貯蔵原酒 金箔入り
生の風味を残しつつ瓶火入れをおこなった純米吟醸 ギュッと詰まった旨みがたまらない!! 金箔入りでおめ…

古流純米 生原酒
古流生原酒は…室町時代から続く(株)糀屋三左衛門の古流吟醸もやし(京都就業時の菌株を現代…

喜八郎 無濾過生原酒
天覧山喜八郎は蔵元の理想追及の酒として、原料米にこだわり、最高の技術を駆使し、手作りによって醸されて…

天覧山 桃色にごり酒 花宴
ピンク酵母を使用した桃色にごり酒! 甘酸っぱい味で女性や日本酒が苦手な方にもお勧めです。

天覧山 純米にごり
冬限定の純米にごり酒 にごり酒はプクプクと発酵した醪(もろみ)を上槽直前に粗い布で濾したものです。 …

天覧山 純米吟醸無濾過生原酒
純米吟醸無濾過生原酒は割水、加熱処理など一切せず生のまま原酒で壜詰めしました。 フレッシュな吟醸香が…

天覧山 純米しぼりたて
新鮮な味と香り 選び抜かれた酒造好適米の新米を贅沢に磨きあげ、低温醗酵させた香り高い純米酒です。 新…

天覧山 初しぼり
寒仕込み手造りの酒 しぼりたてのうまさを・・・酒通のあなたへ しぼりたて生酒「初しぼり」は、従来蔵人…

まぼろしの銘酒 江戸造り純米
昔ながらの低精白純米 琥珀色に想いをはせて・・・ 限定180本

水尾 純米吟醸
原料米に希少品種である長野県木島平村産 「金紋錦」を49%まで精米して使用した純米吟醸造り。 華やか…

水尾 特別純米 淡風
木島平産「金紋錦」で醸した、夏限定の低アルコール純米酒。通常、アルコール度数が低いと、薄い感じのお酒…

水尾 特別本醸造
59%精米の長野県飯山産ひとごこちを100%使用した特別本醸造。ふくよかな香りを持ちながら、すっきり…

水尾 特別純米酒 金紋錦仕込み
全国的にも希少品種である長野県木島平産金紋錦を100%使用した、特別純米酒です。 7号酵母の使用によ…

水尾 大吟醸
原料米に希少品種である長野県木島平村産 「金紋錦」のみを39%まで精米して使用した贅沢な大吟醸造りで…

水尾 純米大吟醸
原料米に希少品種である地元・長野県木島平村産「金紋錦」を39%まで精米し、100%使用した純米大吟醸…

水尾 しぼりたて生一本
辛口に仕上げた純米酒を搾ったそのまま生原酒でびん詰めしたものです。純米独特の厚い味わいと、生酒ならで…

水尾 紅
辛口に仕上げた純米酒を搾ったそのまま生原酒でびん詰めしたものです。純米独特の厚い味わいと、生酒ならで…

水尾 一味
特別辛口に仕上げた水尾。地元で非常に人気があります。さっぱりとした味わいの中にもほのかな香りがあり、…