入谷酒店
京都市伏見区にある入店すれば一体何屋さんなのか分からん小さくて変な酒屋さんです。日本酒を呑みましょう。お酒は満二十歳を迎えてから。
直接来られる方は事前に在庫確認だけして下さい。
このお店について SHOP DATA
本社所在地 | 〒612-0046 京都府京都市伏見区深草大亀谷八島町31 |
---|---|
電話番号 |
075-641-4022 |
公式HP | http://www.mobiusnet.jp/irtop.htm |
Handling Brand
取り扱い銘柄

神蔵、五紋神蔵、富士千歳、ふじちとせ
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 SAKE Street:京都市…

七笑、山笑、爽笑
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

大田、半蔵
銘柄により酒屋様に取扱い無い場合もございます。予めご了承ください。 海琳堂:明治25年(1892)に…

豊香、神渡
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 宮島酒店:「信州地酒頒布会アワ…

小鼓
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 マルト塩尻商店:奥丹波を流れる…

羅生門、大東一、つれもていこら、さとこのお酒
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 銘酒市川:海外で極めて高い評価…

末廣、玄宰
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 鎌田本店:嘉永3年(1850)…

北島、御代栄
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 鴨宮かのや酒店:創業は文化二年…

初亀
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:静岡市より西に1…

土佐鶴
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

福智屋、香住鶴
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 遊銘館:社是は「但馬の誇りたれ…

玉乃光
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 荒玉酒店:初代中屋六左衛門が延…

獅子吼、萬歳楽
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 登酒店:萬歳樂を醸す小堀酒造店…

立山
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

越の誉
銘柄により酒屋様に取扱い無い場合もございます。予めご了承ください。

住吉、樽平、雪むかえ、たるへい
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

飛良泉、マル飛
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 最八商店:飛良泉は、室町時代銀…

月の輪、宵の月
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

初日の出、羽田、脱兎
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

李白
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

雁木
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の阿波屋:八百新酒さんは、瀬…

紀土
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の神田屋:文字通り、『紀州(…

澤屋 まつもと、桃の滴、日出盛
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:若い蔵人達で造る…

緑川
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

麒麟山
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 銘酒市川:麒麟山は、新潟県東蒲…

真澄、みやさか
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 萬屋酒店:名実ともに信州一。常…

大七
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の阿波屋:日本酒の最も正統的…

初孫
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

月山
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

正雪
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:山田錦の酒では高…

菊姫
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 鴨宮かのや酒店:古くからの街道…

手取川、吉田蔵
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のあべたや:全国新酒鑑評会で…

天狗舞
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:創業は1823年…

白岳仙
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 こぐち酒店:ミネラル豊富な水を…

水芭蕉、谷川岳
銘柄により酒屋様に取扱い無い場合もございます。予めご了承ください。

浦霞
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:東北を代表する港…

三十六人衆、菊勇
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

刈穂、出羽鶴、やまとしずく、晴田
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 鎌田本店:慶応元年(1865)…

八甲田おろし 純米大吟醸 華想い40
原料米に青森県産酒造好適米「華想い」を100%使用し、奥入瀬川の伏流水で十和田市出身南部杜氏「佐藤 …

八甲田おろし 大吟醸 華吹雪50
八甲田の厳しい寒風が吹き下ろす環境のもと、青森県産酒造好適米「華吹雪」を使用し、奥入瀬川の伏流水で仕…

鳩正宗 純米吟醸 華想い50
華想い50磨きで純米大吟醸相当のお酒です。八甲田おろし純米大吟醸と磨き違いのお酒で、華やかな香りとふ…

鳩正宗 特別純米酒 華吹雪55
青森県産華吹雪と十和田の水で造られた、十和田の美酒にふさわしいお酒。鳩正宗を代表する特別純米酒です。

鳩正宗 普通酒 白ラベル
地元産米を使用し奥入瀬川の伏流水で醸す、昔ながらの味わいを継承した商品です。古くから愛される味わいは…