酒舗 井上屋
このお店について SHOP DATA
本社所在地 | 〒791-8078 愛媛県松山市中須賀1丁目13−28 |
---|---|
電話番号 |
089-951-0268 |
公式HP | https://www.sakeweb.jp/ |
Handling Brand
取り扱い銘柄

醸す森、苗場山、良寛、美の川
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の秋山:醸す森についてのyo…

西條鶴
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

瑞冠、ずいかん
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

寒紅梅、ノ貫
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:安政元年の創業以…

東豊国、一歩己
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒舗 七蔵:阿武隈山系に位置す…

亀齢
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の志筑屋:創業明治37年。神…

赤兎馬、伝、海童、金山蔵、薩州正宗
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

奥、幻々、焚火、長久手、山崎醸
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

寿喜心
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 マルト塩尻商店:酒蔵の首藤酒造…

若駒
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のあべたや:若駒酒造は、創業…

十六代九郎右衛門、木曽路
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のなかがわ:創業は慶安3年(…

鶴見、がんこ焼酎屋
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 銘酒処 田染荘:創業1899年…

無風、美濃菊、醴泉
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のきたむら:玉泉堂酒造が昭和…

早瀬浦
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 銘酒処 田染荘:創業1718年…

川亀
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

燦然、sanzen
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 SAKE Street:「燦然…

白隠正宗
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 銘酒処 田染荘:創業1804年…

萩の鶴、日輪田、メガネ専用
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 三浦酒舗:自分が飲んで本当に美…

天狗櫻、花蝶木虫、紅椿、白石原酒、珍多羅
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

楯野川
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の神田屋:楯の川酒造は天保三…

海、くじら、大海蒼々、海からのおくりもの
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の神田屋:その素晴らしい成分…

竈、さそり、もぐら、さつま無双、坐忘
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

南
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 鴨宮かのや酒店:明治2年(18…

伊予賀儀屋
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 松本酒店(愛媛):アイデアと酒…

石鎚
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 深井中野酒本店:西日本最高峰「…

富久長
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 海琳堂:1868年に創業。映画…

紀土
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の神田屋:文字通り、『紀州(…

九重雑賀、錦郷
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:仕込水に、紀の川…

たかちよ、高千代
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のあべたや:淡麗辛口の新潟酒…

緑川
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

小左衛門
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の志筑屋:創業1702年。「…

喜久酔
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 銘酒市川:「喜久酔」(きくよい…

天明
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒舗 七蔵:曙酒造は明治37年…

白露垂珠、はくろすいしゅ、竹の露
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

明るい農村、農家の嫁
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の阿波屋:現在は、キャリア4…

白玉の露、元老院、天誅、魔王
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 田玉酒店:約20年前、焼酎業界…

やきいも黒瀬、黒瀬安光、倉津、北薩、阿久根、元祖やきいも
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:総杜氏 黒瀬安光…

富乃宝山、吉兆宝山、白天宝山、天使の誘惑、一粒の麦
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の神田屋:焼酎業界のみならず…

ちえびじん
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 大阪屋酒店:モンドセレクション…

月山
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

美丈夫
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:日本三大美林の一…

獺祭
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 大和屋酒舗:獺祭(だっさい)と…

百十郎
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の志筑屋:1920年創業。「…

手取川、吉田蔵
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のあべたや:全国新酒鑑評会で…

笑四季
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

遊穂
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

大倉、金鼓
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 登酒店:大倉本家は、明治29年…

来福
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 蔵こん:花酵母を使う酒蔵と言え…

阿櫻
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

出羽桜
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の志筑屋:出羽桜酒造は明治2…

陸奥八仙
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 八重樫酒店:その味わいは「パワ…

上喜元
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:キレイな味の中に…

東光 季節限定 純米酒
花見の時期を彩る、フルーティーかつ芳醇な、華やかな味わいの純米酒。味わい豊かで、上品な香りのお酒です…

東光 純米生原酒
純米ならではの芳醇な米の旨味とコク、いききとしたフレッシュな風味のバランス調和した、しぼりたての生新…

“花の慶次”のお酒 純米吟醸
戦国時代を駆け抜けた稀代の傾奇者、前田慶次。慶次が米澤に生きた当時から酒造りを続ける小嶋総本店が、慶…

東光 限定純米吟醸
味覚の秋、食欲の秋、日本酒もいちばん美味しい季節がやってきます。 春に搾られた新酒をひと夏熟成。涼し…

洌 純米
『洌』系統の純米酒。純米吟醸と同様に、価格以上の質感を持つ酒。

洌 純米大吟醸
洌とは、まるで澄み切った真冬の小川のような、芯の強さと透明感を表します。旨みののった飲みごたえと、相…

日本響 純米吟醸
厳選した酒造好適米を高精米し、厳寒期に長期低温醗酵により造り上げた純米吟醸酒。香り高く、調和のとれた…

東光 純米吟醸原酒
ワイングラスでおいしい日本酒アワード三年連続金賞受賞 吟醸香、芳醇な味わい、後切れの良さという3つを…

東光 出羽の里純米吟醸原酒
芳醇、フルーティーで、旨み溢れる純米吟醸の原酒。山形県の酒造好適米「出羽の里」100%で醸し、「山形…

東光 純米大吟醸袋吊り
インターナショナル・サケ・チャレンジ2016 金賞受賞 果実を思わせる上品で柔らかな甘味と、穏かな余…

雪男 辛口清酒
軟水仕込を生かした、淡麗辛口のお酒です。熱燗にもお薦めのお酒です。すっきり切れのあるタイプのお酒です…

雪男 純米酒
純米酒らしい米の旨みを生かしながら後味はシャープで キリっと引きしまる辛口のお酒です。

雪男 焼酎
新潟県産の酒米『越淡麗』を100%使用した吟醸酒の酒粕を 粕とり焼酎をルーツに持つ福岡県の西吉田酒造…

鶴齢の梅酒 純米吟醸仕込み
厳選した名立産と田上産の越の梅を使用し、鶴齢の純米吟醸の原酒で仕込んだ梅酒です。純米吟醸酒の味わいを…

鶴齢 純米吟醸
米本来の味を重視しながらも、軽くソフトに仕上げ飲み飽きしない純米酒。ほのかな香りと優しいふくらみのあ…

創業三百周年記念酒 鶴齢 純米大吟醸 通常版
「鶴齢 純米大吟醸」は、新潟県産の酒米「越淡麗」を使用した30%精米の純米大吟醸です。2007年から…

創業三百周年記念酒 鶴齢 純米大吟醸 特別版 雪玉
「鶴齢 純米大吟醸」は、新潟県産の酒米「越淡麗」を使用した30%精米の純米大吟醸です。2007年から…

創業三百周年記念酒 鶴齢 純米大吟醸 特別版 鶴首
「鶴齢 純米大吟醸」は、新潟県産の酒米「越淡麗」を使用した30%精米の純米大吟醸です。2007年から…

鶴齢 純米大吟醸
新潟県産の越淡麗を100%使った純米大吟醸酒です。果実を想わせる華やかな香りと、飲みやすさの中に広が…

牧之 大吟醸
年一回、秋に販売いたします限定品牧之は厳寒の酒造で豊富な名水と選びぬかれた酒米、そして越後杜氏の技と…

【スピリッツ】 花札蒸留酒 牡丹に蝶
奈良県月ヶ瀬や西吉野の梅を使い、華やかな香りだけを抽出しました。 蒸留酒ですので甘さはありません。梅…

花札焼酎 紅葉に鹿 麦
国産大麦を白麹で丁寧に仕込みました。 上品で豊かな香りが特徴の麦焼酎です。

花札焼酎 萩に猪 芋
奈良県産のさつま芋を使用し、濾過を殆どせず、旨みをたっぷりと残しました。素朴で大胆な芋の風味を味わう…

【リキュール】 青短の林檎酒
りんごが持つ繊維質などの成分による柔らかい口あたりと、濃厚な甘味。 りんごの純粋な「甘酸っぱさ」を感…

【リキュール】青短の蜜柑酒
昔から親しまれた濃くまろやかな甘みを持つみかんを、 上質のリキュールに仕上げました。 冷やして、ある…

【リキュール】青短の柚子酒
上質の柚子を使った天然品ですので、少しにごりがあります。 また果肉成分が沈殿することがありますが、品…

【梅酒】みよしのの桜梅酒
奈良県の名勝「吉野」の桜をイメージした鮮やかな桜色と桜の香りの梅酒です。 奈良県産の青梅で仕込んだ梅…

【梅酒】月ヶ瀬ヌーヴォー
毎春、月ヶ瀬村で手摘みされる貴重な青梅だけを使用し、本格焼酎で仕込みました。 砂糖を控えめにし、梅の…

【梅酒】赤短の梅酒
奈良県西吉野産の青梅を、自家製の本格焼酎と清冽な井戸水で仕込みました。 梅本来の持つ、芳醇な味わいを…

【梅酒】花札の梅酒
丁寧に仕込んだ本格焼酎に、奈良県産の青梅を漬け込み、じっくり仕上げました。 大量生産できない梅酒です…