地方銘酒、本格焼酎専門 酒正
H30年9月13日 加木屋町から新店舗移転しました。
このお店について SHOP DATA
本社所在地 | 〒477-0032 愛知県東海市大田町郷中177 |
---|---|
電話番号 |
0562-33-7114 |
公式HP | https://www.facebook.com/%E5%9C%B0%E6%96%B9%E9%8A%98%E9%85%92%E6%9C%AC%E6%A0%BC%E7%84%BC%E9%85%8E%E5%B0%82%E9%96%80-%E9%85%92%E6%AD%A3-224064101000756/?ref=page_internal |
Handling Brand
取り扱い銘柄

弥右衛門、大和川
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 地酒屋こだま:喜多方の観光蔵と…

白嶺、酒呑童子、香田
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 地酒のヤスイ:創業/天保3年(…

大納川、天花
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

敷嶋
銘柄により酒屋様に取扱い無い場合もございます。予めご了承ください。 マルト塩尻商店:酒蔵復活への半歩…

Ohmine、大嶺
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

森嶋、大観、富士大観
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 登酒店:日立市の中心部から車で…

辨天娘
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 深井中野酒本店:明治42年創業…

鯨波
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

澤姫
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

豊香、神渡
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 宮島酒店:「信州地酒頒布会アワ…

小鼓
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 マルト塩尻商店:奥丹波を流れる…

豊能梅、土佐金蔵、いとをかし
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の志筑屋:高木酒造は創業明治…

北島、御代栄
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 鴨宮かのや酒店:創業は文化二年…

西條鶴
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

タイガーandドラゴン、紫育ち、紅子の詩、島乃泉、島黒
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

二兎、萬歳、徳川家康、三河武士
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 大和屋酒舗(「二兎」について)…

白木久、shirakiku、銀シャリ
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 マルト塩尻商店:酒蔵は、京都府…

寒紅梅、ノ貫
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:安政元年の創業以…

ちんぐ、横山、よこやま、海彦山彦、横山五十、確蔵、村主、雪洲
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 銘酒処 田染荘:長崎県、壱岐は…

早春、田光
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の神田屋:鈴鹿山脈の霊峰・釈…

亀齢
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の志筑屋:創業明治37年。神…

真稜、至
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 鴨宮かのや酒店:新潟県の佐渡ヶ…

原田
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の阿波屋:蔵元のご子息である…

車坂
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の神田屋:吉村秀雄商店では、…

青煌、武の井
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

磐城壽
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 出口屋:東日本大震災による津波…

喜量能、大治郎、19歳の酒
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 深井中野酒本店:滋賀県琵琶湖の…

鷹勇
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 鴨宮かのや酒店:一貫して辛口の…

明尽、香の泉、唯々
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の阿波屋:近江は滋賀県・石部…

無風、美濃菊、醴泉
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のきたむら:玉泉堂酒造が昭和…

燦然、sanzen
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 SAKE Street:「燦然…

竹泉
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 深井中野酒本店:創業元禄十五年…

三千盛
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 こぐち酒店:辛口ですっきりした…

旦、笹一
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のあべたや:大正8年創業。社…

WAKAZE
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒舗 七蔵:2016年の創業以…

楯野川
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の神田屋:楯の川酒造は天保三…

巖
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 登酒店:藤岡市は群馬県の南西部…

天草、池の露
銘柄により酒屋様に取扱い無い場合もございます。予めご了承ください。

松露
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:宮崎県の最南端に…

蔵の師魂
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒舗 七蔵:1833年(明治1…

八千代伝
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 大阪屋酒店:2009年より、自…

海、くじら、大海蒼々、海からのおくりもの
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の神田屋:その素晴らしい成分…

小牧、一尚
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 横浜秋元商店:明治42年に創業…

久礼
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 鴨宮かのや酒店:中土佐町久礼は…

天寶一
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒舗 七蔵:1910年創業。「…

誠鏡
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

雁木
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の阿波屋:八百新酒さんは、瀬…

都美人
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の神田屋:都美人酒造は昭和2…

謙信
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 登酒店:「謙信」を醸す池田屋酒…

小左衛門
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の志筑屋:創業1702年。「…

義侠
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:愛知県西部に位置…

千曲錦、吉田屋治助、帰山、しな野、丸山
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 宮島酒店:地元では、「千曲錦」…

杜谷、唐変木、香吟のささやき
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 銘酒処 田染荘:創業1910年…

吾空、皆空、尽空、是空、故空、吟空、彩空、喜多屋、蒼田
銘柄により酒屋様に取扱い無い場合もございます。予めご了承ください。

いも麹芋、蔓無源氏、大正の一滴、純芋、さつま国分、黒石岳
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

富乃宝山、吉兆宝山、白天宝山、天使の誘惑、一粒の麦
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の神田屋:焼酎業界のみならず…

繁桝
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の志筑屋:九州を代表する銘酒…

獺祭
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 大和屋酒舗:獺祭(だっさい)と…

蓬莱泉、一念不動
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 深井中野酒本店:1864年(元…

醸し人九平次
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 大和屋酒舗:ワイングラスが似合…

来福
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 蔵こん:花酵母を使う酒蔵と言え…

雪の茅舎
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の神田屋:「雪の茅舎 」の齋…

上喜元
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:キレイな味の中に…

長雲 一番橋
この焼酎の特徴は「黒糖の風味」がより強調されている点にあります。従来は黒糖の原料処理の段階で”芳しい…

あまみ長雲 きょらじま 15°
黒糖の甘い香りがしっかりと感じられ味わいにふくらみがありキレもいい焼酎。奄美の方言で「綺麗・美しい」…

長雲 山田川
山田酒造では、これまでも、沖縄産および奄美大島産の国産黒糖のみを使用し焼酎を製造してきました。より奄…

あまみ長雲 新焼酎(2018年4月蒸留)
黒糖焼酎では、通常、蒸留後一定期間の貯蔵熟成してからの商品化が一般的とされています。通常ラベルの長雲…

長期熟成貯蔵 あまみ長雲 古酒
5年以上じっくりと熟成させた秘蔵古酒です。丁寧に丁寧に造りました。深いコクが複雑に絡み合い、上品な黒…

あまみ長雲 40度
黒糖のもつ自然な香り・甘味・旨味が薫り高く、口中に爽やかな甘味が広がり、アルコール度数の強さを感じさ…

あまみ長雲 30度
香りがよく、黒糖本来の豊潤な味わいにほんのり香る黒糖の甘味がり、余韻の強さも心地いい。おすすめの飲み…

あまみ長雲 25度
口当たりもやわらかく、非常に飲みやいタイプの焼酎です。後口が爽やかですので、飲み飽きせずに飲むことが…
Store's Data
お店情報
酒正
〒477-0032 愛知県東海市大田町郷中177
9時00分~19時00分 月曜定休