依田屋豊岡商店
このお店について SHOP DATA
本社所在地 | 〒114-0002 東京都北区王子5丁目2−10−102 |
---|---|
電話番号 |
03-3927-3535 |
公式HP | https://www.facebook.com/yodayatoyooka/ |
Handling Brand
取り扱い銘柄

山猿、寝太郎
銘柄により酒屋様に取扱いのない場合もございます。予めご了承ください。

八重垣、ヤヱガキ、八重墻
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

喜久盛、タクシードライバー
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

天領
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

福寿
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 地酒とワインの濱田屋:若手が創…

澤姫
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

越後鶴亀
銘柄により酒屋様に取扱い無い場合もございます。予めご了承ください。

おこげ、閻魔、麹屋伝兵衛
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:九州山地の美しい…

瑞冠、ずいかん
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

琥泉、仙介、泉正宗
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 地酒とワインの濱田屋:泉酒造は…

桂月
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

秀よし、龍蟠
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

W、蓬莱、色おとこ
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

燦然、sanzen
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 SAKE Street:「燦然…

三千櫻
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 蔵こん:近年、北海道に移転した…

旦、笹一
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のあべたや:大正8年創業。社…

伝心、一本義
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

にいだしぜんしゅ、穏、金寳
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の志筑屋:仁井田本家は196…

六歌仙、山法師、手間暇
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の神田屋:「山法師」の製造元…

太平山
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

月の輪、宵の月
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

情け嶋
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒舗 七蔵:時は1853年、ペ…

出羽の雪、和田来
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 大阪屋酒店:徳川家康が死去し、…

駒泉
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

誠鏡
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

甲子正宗、一喜、酒々井の夜明け
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

幻の瀧、巌瀬
銘柄により酒屋様に取扱い無い場合もございます。予めご了承ください。 マルト塩尻商店:蔵元の皇国晴酒造…

加賀鳶、黒帯、風よ水よ人よ、福正宗、福乃光
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 田玉酒店:恵みの百年水 霊峰白…

川中島、幻舞
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 宮島酒店:長野県最古の酒蔵。長…

榮光冨士、栄光冨士
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

初孫
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

千曲錦、吉田屋治助、帰山、しな野、丸山
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 宮島酒店:地元では、「千曲錦」…

明るい農村、農家の嫁
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の阿波屋:現在は、キャリア4…

晴耕雨読、不二才、角玉梅酒、カンゴシナ、刀
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:社長以下20名の…

月山
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

酔鯨
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。ご了承ください。 酒のやまもと:高知県の中央部高知市…

百十郎
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の志筑屋:1920年創業。「…

東力士、熟露枯
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

水芭蕉、谷川岳
銘柄により酒屋様に取扱い無い場合もございます。予めご了承ください。

まんさくの花
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 八重樫酒店:豪雪地帯の澄んだ空…

雪の茅舎
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の神田屋:「雪の茅舎 」の齋…

天の戸
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 深井中野酒本店:突然杜氏が去っ…

刈穂、出羽鶴、やまとしずく、晴田
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 鎌田本店:慶応元年(1865)…

芋焼酎 お前はもう死んでいる
北斗の拳とのコラボ製品でケンシロウをデザインしたプリントボトルを使用しています。ケンシロウの王道の強…

芋焼酎 我が生涯に一片の悔い無し
北斗の拳とのコラボ製品でラオウをデザインしたプリントボトルを使用しています。ラオウの最強の存在感をイ…

奄美黒糖焼酎 里の曙
芳醇な香りと、まろやかな味わい。何よりもさわやかな酔い醒めが良い。他社に先駆け、新たな製造技術をいち…

まんこい 25度
樫樽で熟成させた本格焼酎。『まんこい』は手招きをする行為をさし、「招き入れる」「迎え入れる」「千客万…

特別純米原酒 幻の花
やや辛口の特別純米酒。純米原酒ですので、深いコクと香りが口の中でしっかりと感じれるお酒。

純米酒 九十九里
やや辛口の純米酒。さっぱりした飲み口でお燗するとさらに旨味の増すお酒。

純米吟醸酒
少量仕込をする事で発酵温度の徹底した管理で低温発酵させた純米吟醸酒(数量限定)

吟醸 松尾自慢
低温で長期発酵させた吟醸酒。華やかな香と爽やかな味わいのお酒。

大吟醸 夢の又夢
吟醸酒特有のフルーティーな豊かな香りと、深いコクのバランスをお楽しみ下さい。 平成21年度 東京国税…

男の酒 本醸造
当社杜氏の自慢作 ほんの少し醸造アルコールを使用することで飲み口にすっきり感を出したお酒。

純米大吟醸 初代源作
酒造好適米を原料としたお米だけで醸した純米大吟醸酒です。吟醸酒特有のフルーティーな香りと、深いコクの…

名誉大吟醸 夢の又夢
特徴 飲み口のさっぱりした大吟醸酒です。吟醸酒特有のフルーティーな香りと、深いコクのバランスをお楽し…

辰ラベル NO4 Tatsu-ism 夏のウマ☆カラ
辰ラベル第4弾、美山錦米で仕込んだ純米吟醸酒。槽しぼりの中取り部分のみを集め、濾過・加水をせず火入れ…

辰ラベル NO.3 Tatsu-ism
山廃仕込み特別純米酒、限定流通の辰ラベル第3弾です。蔵内でじっくりと常温で熟成させました。 山廃酒母…

辰ラベル NO. 2 Tatsu-ism
会津産五百万石米で仕込んだ純米吟醸の無ろ過生原酒です。槽しぼりの中取り部分のみを集め、加水・火入れを…

辰ラベル NO. 1 Tatsu-ism
福島県産の好適米「夢の香」で仕込んだ純米生原酒。槽搾りでふな口からほとばしる酒(ふなまえ)の中取り部…

2018 大吟醸 京の華 出品酒
契約栽培による会津産酒造米の最高峰「京の華」を用い、その特徴を最大限に生かすべく醸された辰泉酒造渾身…

純米大吟醸 京 の 華
契約栽培による最高の好適米「京の華」を100%使用。独特のまろやかさと深い 旨みをお試し下さい。コミ…

純米大吟醸 京 の 華 『雫』
袋吊りで搾った純米大吟醸を低温貯蔵した限定品です。要冷蔵。 芳醇な香と鮮烈な味わい、そして気品ある余…

純米吟醸 京の華
やや辛口で深みのある味わい。穏やかな香で料理の邪魔をしない純米吟醸酒です。

特別純米 辰 泉 夢の香
福島県の酒造好適米「夢の香」を100%使用しました。甘辛のバランスの良い中口酒です。 うつくしま夢酵…

純米 辰 泉 山廃仕込
昔ながらの製法でじっくりと造り上げた味わい深い純米酒です。 山廃酒母の醸し出す深い香りとコクのある味…

天吹 秋に恋する純米
今年の厳寒期に醸された純米酒がひんやりとした酒蔵で半年間ゆったりした時を過ごし、旨味が増してきました…

天吹 純米吟醸 ひまわり 生
ひまわり酵母の味わいは ボトルが変更になりました、 秋田県の酒造好適米である酒こまちを原料としひまわ…

天吹 純米大吟醸 春色
遂に色シリーズの春色の登場です! 佐賀県産の夢しずくをオシロイバナの花酵母で醸した純米大吟醸。 色シ…

天吹 大吟醸 冬 色 生
天吹〜色シリーズ〜 色シリーズ第一弾は「冬 色」!12月1日 発売開始 気軽に大吟醸に親しんで欲しい…

天吹 初しぼり
酒造業界では7月〜6月が酒造年度で今年は29年度(29BY)と表現します、英語でBrewery Ye…

天吹 裏生酛 純米吟醸 生
弊社の生酛は酸味が特徴で飲み飽きしない酒質のお酒ですが「裏 生酛」は弊社の大吟醸を造るアベリア酵母が…

天吹 純米大吟醸 りんご酵母
りんごの花から分離したりんご酵母を使った作品です。 昨年は純米吟醸でしたが評判も良くすぐに完売しまし…

天吹 純米 雄町ひやおろし
季節商品 今年の厳寒期に醸された純米酒がひんやりとした酒蔵で半年間ゆったりした時を過ごし、旨味が増し…

天吹 超辛口特別純米酒
超辛口だが口当たりはやさしい、ピリ辛、薄辛ではありません。お米の旨さを活かしました。 何故、どうして…

天吹 夏に恋する特別純米 生
夏の冷酒は辛口がいい 超辛口だが口当たりはやさしい、ピリ辛、薄辛ではありません。 何故、どうして? …

菊泉ひとすじロゼ
世界初となる本格的なロゼタイプの スパークリング純米酒。

菊泉うすにごり生酒
もろみを荒く濾すことで米の旨みと芳醇な香りをビンの中に封じ込めました。 フレッシュな香りとキレの良さ…

菊泉 さけ武蔵 吟 生原酒
麹米をすべて手洗いで洗米し、軟質米である「さけ武蔵」が過度に 溶けるのを防ぎ、大吟醸並みに低温発酵さ…

菊泉 ひとすじ
六代目の滝澤英之が最初に酒造りに携わったのは1995年。東京都にある石川酒造で修業し、酒造りの基礎を…

菊泉本醸造 ふっかちゃんカップ
深谷市のイメージキャラクターである、おなじみの「ふっかちゃん」をデザインしたカップに菊泉の本醸造酒を…

菊泉 大吟醸
2013年IWC(インターナショナルワインチャレンジ)において、日本酒部門において金メダルを受賞した…

菊泉 大吟醸秘蔵酒
2014年IWC(インターナショナルワインチャレンジ)、日本酒部門の吟醸・大吟醸の部において、金メダ…

菊泉吟醸酒
フルーティーな香りと口中に広がるまろやかさ。キレの良い味わい。

菊泉 彩のあわ雪
甘酸っぱい味わいで新しいタイプの微発泡純米生酒。女性にも飲みやすいお酒です。爽快感があり、ピザ、パス…

菊泉 大吟醸三年古酒
大吟醸を三年間じっくりと低温(5℃)で寝かせた酒。滑らかな舌ざわりと熟成されたすばらしい香りは絶品で…