山武商店 よしのや
当店は埼玉県富士見市にある地酒専門酒店です。
季節の美味しい日本酒や焼酎、そしてシングルモルトの種類も充実。
是非、一度お立ち寄りくださいませ。
このお店について SHOP DATA
本社所在地 | 〒354-0025 埼玉県富士見市関沢2丁目25−53 |
---|---|
電話番号 |
049-251-7604 |
公式HP | http://www.e-yoshinoya.co.jp/ |
Handling Brand
取り扱い銘柄

十旭日、おろちの舞、出雲だより
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 深井中野酒本店:島根県出雲市、…

天鷹、九尾
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

金大星正宗、織星
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

銀嶺月山、豊龍、以津美
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

旭菊、綾花
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

おこげ、閻魔、麹屋伝兵衛
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:九州山地の美しい…

花垣
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 鎌田本店:南部酒造は、もともと…

日置桜
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 深井中野酒本店:「醸は農なり」…

扶桑鶴、高津川
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 深井中野酒本店:島根県西部、山…

清泉、祝鶴亀、亀の翁
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

東北泉
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

黒兜、池亀、ちくご胡坐
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

鷹勇
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 鴨宮かのや酒店:一貫して辛口の…

睡龍、生酛のどぶ
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 深井中野酒本店:柿本人麻呂が「…

三千櫻
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 蔵こん:近年、北海道に移転した…

情け嶋
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒舗 七蔵:時は1853年、ペ…

つくし、釈云麦
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:しっかりとした味…

八千代伝
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 大阪屋酒店:2009年より、自…

久礼
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 鴨宮かのや酒店:中土佐町久礼は…

土佐しらぎく、美潮
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:高知市と室戸岬の…

石鎚
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 深井中野酒本店:西日本最高峰「…

たかちよ、高千代
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のあべたや:淡麗辛口の新潟酒…

久保田、洗心、越州、朝日山
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の志筑屋:新潟県長岡市越路地…

満寿泉
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のあべたや:昭和50年代から…

川中島、幻舞
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 宮島酒店:長野県最古の酒蔵。長…

大七
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の阿波屋:日本酒の最も正統的…

雅山流、裏雅山流、泉氷鑑、九郎左衛門
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 大阪屋酒店:論理と経験からくる…

東鶴
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のあべたや:創業は江戸末期。…

庭のうぐいす
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:福岡県は山田錦の…

美丈夫
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:日本三大美林の一…

獺祭
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 大和屋酒舗:獺祭(だっさい)と…

開運
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:徳川・武田家の攻…

正雪
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:山田錦の酒では高…

手取川、吉田蔵
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のあべたや:全国新酒鑑評会で…

黒龍、九頭龍
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:初 代石田屋二左…

八海山、越後で候
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 田玉酒店:どうすればよい酒がで…

明鏡止水、勢起、せき
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 横浜秋元商店:旧中仙道の北佐久…

神亀
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 深井中野酒本店:That’s純…

花陽浴、藍の郷
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

春霞、栗林
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 最八商店:全国名水百選に選定さ…

出羽桜
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の志筑屋:出羽桜酒造は明治2…

國権
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の志筑屋:国権酒造は明治10…

南部美人
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のあべたや:創業は明治35年…

陸奥八仙
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 八重樫酒店:その味わいは「パワ…

田酒、喜久泉
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

麓井
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:井戸水の水質の良…

白瀑、山本、ど辛
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 うらの酒店:白瀑(しらたき)は…

ゆきの美人
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 本多屋酒店:透明感のある美しい…

墨廼江
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:宮城県石巻市は太…

新政、NO.6、エクリュ、ラピス
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の阿波屋:約10年前に蔵入り…

冩樂 純米大吟醸 しずくどり
当蔵の純米系最高峰のお酒です。兵庫県産の山田錦を用い、40%まで磨き、厳寒期に仕込んだ特別な一本です…

冩樂 純米吟醸 なごしざけ 羽州誉
山形県の希少系3品種にも数えられる羽州で仕込んだお酒です。一夏を超えて、冷蔵庫で低温熟成させた旨味と…

冩樂 純米吟醸 備前雄町
火入れを一度行い、冷蔵庫で貯蔵しました。上品で雄町らしい熟した果実のような含み香が特徴です。味わいは…

冩樂 純米吟醸 酒未来
品種・系統共に希少種と言える山形県産の酒未来で造った純米吟醸酒です。米の品種名からも、酒そのものの未…

冩樂 純米吟醸 播州山田錦
兵庫県産の山田錦を50%まで磨き、一度火入れを行い冷蔵庫で貯蔵しました。穏やかな吟醸香と、優しい旨味…

冩樂 大吟醸 しずく取り
当蔵の吟醸酒の中で最高峰のお酒です。兵庫県産の山田錦を40%まで精米し、厳寒期に仕込んだ特別酒です。…

冩樂 純米吟醸 播州愛山
品種・系統共に入手困難な希少種である兵庫県産の愛山(あいやま)で仕込んだ純米吟醸酒です。落ち着いた立…

冩樂 純米吟醸 夏吟 うすにごり
夏用に仕込んだ一本。麹米に山田錦、掛米には夢の香を用いて造った一回火入れでうすにごりタイプの純米吟醸…

冩樂 純米吟醸 備前雄町 生酒
しぼりてたのフレッシュ感と上品で雄町らしい熟した果実系の含み香が特徴です。柔らかく丸い口当たり、滑ら…

冩樂 純米吟醸 播州山田錦 生酒
兵庫県産山田錦を50%まで磨き造りました。期間限定の火を一切通さない山田錦の生酒。穏やかな吟醸香で、…

錫釜
薩摩伝統の手造り錫蛇管蒸留機で蒸留した芋焼酎 昔から「錫製蛇管で蒸留した芋焼酎は、酒質がまろやかにな…

石の蔵から
氷とグラスを用意するだけ。手軽にロックで「石の蔵から」 黄金千貫を100%使用した原酒をオーク樽に貯…

貴匠蔵
黒麹かめ壷仕込み芋焼酎 黒麹とかめ壷仕込みという薩摩芋焼酎の伝統的な造りを受け継ぐ香味豊かな本格芋焼…

あらわざ桜島
世界品質IWSC2013 最高賞トロフィー受賞・ISC2016 金賞受賞 南薩摩産さつま芋「黄金千貫…

黒麹仕立て 桜島
南薩摩の伝統、黒麹仕立ての芋焼酎 鹿児島を象徴する景観「桜島」。海からも、空からも、町の日常からも、…

太古屋久の島
屋久島産手造りかめ壷仕込み芋焼酎 世界自然遺産の島、屋久島の大自然に包まれた手造りかめ仕込みの蔵「屋…

屋久島 大自然林 芋
屋久島産手造りかめ壷仕込み芋焼酎 創業以来の手造りかめ壷仕込みで、麹室(こうじむろ)による麹造り、か…

青天桜島
冷やして美味い「桜島」 夏季限定販売から通年販売にリニューアル。ロックや水割りによく合う、爽やかでク…

八甲田おろし 純米大吟醸 華想い40
原料米に青森県産酒造好適米「華想い」を100%使用し、奥入瀬川の伏流水で十和田市出身南部杜氏「佐藤 …

八甲田おろし 大吟醸 華吹雪50
八甲田の厳しい寒風が吹き下ろす環境のもと、青森県産酒造好適米「華吹雪」を使用し、奥入瀬川の伏流水で仕…

鳩正宗 純米吟醸 華想い50
華想い50磨きで純米大吟醸相当のお酒です。八甲田おろし純米大吟醸と磨き違いのお酒で、華やかな香りとふ…

鳩正宗 特別純米酒 華吹雪55
青森県産華吹雪と十和田の水で造られた、十和田の美酒にふさわしいお酒。鳩正宗を代表する特別純米酒です。

鳩正宗 普通酒 白ラベル
地元産米を使用し奥入瀬川の伏流水で醸す、昔ながらの味わいを継承した商品です。古くから愛される味わいは…

2018 Sasanami 夏 純米酒
みなさんこんにちは。季節商品のご案内です! 『Sasanami 夏純米2018』を5月中旬より発売致…

Sasanami 春 純米大吟醸 生
香り華やか、純米大吟醸酒で登場したsasanamiシリーズです。 夏・秋・冬に続く「春」のsasan…

With
割って飲める日本酒!! 【 With 】 真空減圧で蒸留した吟醸香と度数の高い本格焼酎(粕取焼酎)を…

Sasanami しぼりたて純米生原酒 冬
出来たてのプチプチ泡の出てくるこの時期限定の新酒をお楽しみに。

Sasanami 純米吟醸 秋 雄町
年一回限りの雄町です 秋あがりすると言われている雄町を使用した琵琶のささ浪の純米吟醸ひやおろし! ゆ…

吟醸粕取り焼酎 武蔵野 20度
吟醸酒の酒粕を真空減圧蒸留し、スッキリ感を際立たせた香り華やかな高級酒粕焼酎です。フルーティーでまろ…

焼酎乙類 琵琶のさゝ浪 20度
フルーティーな香りと、芳醇で深みがありながら、くせのないすっきりとした味わいは、お米のエッセンスが昇…

焼酎乙類 蒸留王 25度
純米粕を蒸留した本格焼酎です。 華やかな吟醸香と共に、クールな辛さが広がります。

武蔵野スパークリング
乾杯を華やかに! 爽やかなスパークリングの口当たりと、日本酒の美味しさを同時に楽しんで頂ける スパー…

武蔵野スパークリング リジエール
2017 SAKE COMPETITION SILVER 受賞酒 新発売 発泡清酒 内容量:720m…
Store's Data
お店情報
(有)山武商店 よしのや
〒354-0025 埼玉県富士見市関沢2丁目25−53
10時00分~20時00分 水曜