鴨宮かのや酒店
酒蔵から直送される正規特約店取扱い販売の日本酒を良い状態にたもつため、日本酒専用の12面冷蔵庫が店内にあり、1升瓶換算で約800本分の吟醸酒、生酒等を低温で保存販売しています。売り場の照明が一部切ってあり、暗いのは、品質を守るためなので、ご了承ください。点灯している蛍光灯も紫外線カット光です。バックヤードの倉庫にも日本酒専用のプレハブ冷蔵庫があり、低温貯蔵しています。本格焼酎も厳選した蒸留所のものを揃えています。
このお店について SHOP DATA
本社所在地 | 〒250-0875 神奈川県小田原市南鴨宮2丁目44−8 |
---|---|
電話番号 |
0465-47-2826 |
公式HP | http://www5a.biglobe.ne.jp/~kanoya/ |
Handling Brand
取り扱い銘柄

道灌、湖弧艪、千代田蔵
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のきたむら:創業 明治七年。…

北島、御代栄
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 鴨宮かのや酒店:創業は文化二年…

桂月
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

日置桜
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 深井中野酒本店:「醸は農なり」…

真稜、至
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 鴨宮かのや酒店:新潟県の佐渡ヶ…

丹沢山、丹澤山、隆
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 横浜秋元商店:良質な酒米を用い…

鷹勇
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 鴨宮かのや酒店:一貫して辛口の…

三千盛
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 こぐち酒店:辛口ですっきりした…

にいだしぜんしゅ、穏、金寳
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の志筑屋:仁井田本家は196…

会津中将、鶴乃江
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 八重樫酒店:蔵のご令嬢のゆり様…

楯野川
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の神田屋:楯の川酒造は天保三…

三井の寿、みいの寿、美田
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のあべたや:九州最大の筑後川…

泰明、自然麦、舞香、トヨノカゼ
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:昭和2年、大分県…

豊永蔵、麦汁、完がこい
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 鴨宮かのや酒店:豊永酒造様は、…

龍宮、まーらん舟、らんかん
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の神田屋:奄美諸島がまだ米軍…

三岳
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の神田屋:屋久島空港から太平…

久礼
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 鴨宮かのや酒店:中土佐町久礼は…

南
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 鴨宮かのや酒店:明治2年(18…

九重雑賀、錦郷
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:仕込水に、紀の川…

澤屋 まつもと、桃の滴、日出盛
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:若い蔵人達で造る…

綿屋、金の井
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 八重樫酒店:清水を想わせる麗し…

ダバダ火振
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

なかむら、玉露、かめ仙人
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 大阪屋酒店:昔ながらの純手造り…

朝日、黒潮、島育ち
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:1916年(大正…

明るい農村、農家の嫁
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の阿波屋:現在は、キャリア4…

吟香 鳥飼
熊本県の鳥飼酒造の商品です。 酒の阿波屋:まるで、日本酒の最高級の大吟醸のようなフルーティーな香り。…

東一
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 うらの酒店:昭和63年から蔵人…

酔鯨
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。ご了承ください。 酒のやまもと:高知県の中央部高知市…

美丈夫
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:日本三大美林の一…

獺祭
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 大和屋酒舗:獺祭(だっさい)と…

開運
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:徳川・武田家の攻…

作、鈴鹿川
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 木下名酒店:「作」は極上の地元…

菊姫
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 鴨宮かのや酒店:古くからの街道…

天狗舞
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:創業は1823年…

八海山、越後で候
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 田玉酒店:どうすればよい酒がで…

神亀
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 深井中野酒本店:That’s純…

陸奥八仙
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 八重樫酒店:その味わいは「パワ…

上喜元
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:キレイな味の中に…

羽の国 本格粕焼酎「亜鼓娘」
吟醸の酒粕から出来ました本格焼酎です。 フルーティーな香りと味をお楽しみ下さい。

羽の国 本格米焼酎「亜鼓娘」
減圧蒸留でつくった焼酎を、ホワイトオーク樽で一年間貯蔵し、熟成させました。ほのかな樽の香りと、まろや…

純米吟醸「喜三郎の酒」笹にごり
シャンパン酒が開封時に栓が飛ぶように、このお酒も勢いよく栓が飛んだり吹き出したりします。 荒めの袋で…

長期熟成 三年古酒 喜三郎「琥珀色の雨」
国の登録有形文化財・トンネル地下貯蔵庫。 鉄道単線用トンネルの中で極めて古いレンガ造り、長さ100m…

本醸酒「三本線能代」
高校バスケットボール界の頂点に君臨する能代工高バスケ部。 その専用靴下の三本の線がデザインされていま…

純米「陸亀 亀の舞」
地元でとれた亀の尾米を使用した精米歩合70%の純米酒です。 すっきりときれいな味わい、米本来の香りの…

特別純米「喜一郎の酒」
酒米を58%まで磨き、米・米麹・水だけで仕込みました。 飲み口はさわやか、ほのかな含み香・飲みあきな…

吟醸「縄文能代」
能代には、まだまだ発掘されていない縄文遺跡が数多くあります。 縄文時代の口噛みの酒から発達してきた日…

純米吟醸「喜三郎の酒」
喜久水の名称がまだない明治の頃、能代港町の荒町に、 平沢喜三郎商店は「喜三郎の酒」の名のもとに、土地…

純米吟醸「亀の舞」
コシヒカリ、ササニシキなど、食味のよい米の親には、必ず顔を出す亀の尾は、栽培用の種子が絶えてなくなっ…
Store's Data
お店情報
鴨宮かのや酒店
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kanoya/
〒250-0875 神奈川県小田原市南鴨宮2丁目44−8
10時00分~19時00分 定休日 火曜・水曜(コロナの影響により)