うらの酒店
お酒、焼酎を最高の状態でお客様にお届けするため、ガラスは全て紫外線カットフィルターを付けた物を、また照明は全て美術館用の紫外線カットのものを使用し、店頭、倉庫共に年間通して温度を一定に保つようにしております。
このお店について SHOP DATA
本社所在地 | 〒824-0001 福岡県行橋市行事7丁目5−12 |
---|---|
電話番号 |
0930-22-2673 |
公式HP | https://www.urano-saketen.com/ |
Handling Brand
取り扱い銘柄

飛鸞、平戸蘭館、平戸街道
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。 Sake Street:「飛鸞」を造る森酒造場(長…

醸す森、苗場山、良寛、美の川
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の秋山:醸す森についてのyo…

紅乙女、桜明日香、河童九千坊
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 登酒店:「紅乙女」を生み出した…

天美
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 SAKE Street:「天美…

天盃、クラフトマン多田
銘柄により酒屋様に取扱い無い場合もございます。予めご了承ください。 地酒のヤスイ:日本で初めて大麦1…

姶良、白金乃露、石蔵、白銀坂
銘柄により酒屋様に取扱い無い場合もございます。予めご了承ください。

米百俵、六郎次
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 森酒舗:一見とても温厚そうに見…

森嶋、大観、富士大観
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 登酒店:日立市の中心部から車で…

光栄菊
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 蔵こん:2006年に一度廃業し…

澤姫
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

北島、御代栄
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 鴨宮かのや酒店:創業は文化二年…

華奴、杜の妖精、太、侍士の門、太久保
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の神田屋:太久保酒造の前身は…

戦勝政宗、勝山
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 地酒の蔵舎:仙台伊達家御用蔵。…

真稜、至
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 鴨宮かのや酒店:新潟県の佐渡ヶ…

甕雫、かんろ
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 銘酒 市川:日南市桜ヶ丘の北側…

赤江、姫豊玉、竃猫、山吹の里、風の梟、残身
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒舗 七蔵:1909年(明治4…

らんびき、けいこうとなるも、古久
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

豊潤
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:大分県北部に位置…

山の壽
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 大阪屋酒店:独創的で質の高いお…

寒北斗
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 うらの酒店:その名の由来は酒蔵…

西の関、萱島
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の阿波屋:明治40年の第1回…

竹の園、 肥前蔵心
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 うらの酒店:美酒の町として知ら…

栄川、榮四郎、會津龍が沢
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

萩の鶴、日輪田、メガネ専用
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 三浦酒舗:自分が飲んで本当に美…

楯野川
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の神田屋:楯の川酒造は天保三…

情け嶋
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒舗 七蔵:時は1853年、ペ…

若波
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 銘酒処 田染荘:大正11年創業…

古伊万里、前
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

鍋島
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 大和屋酒舗:鍋島を醸すのは、有…

鷹来屋
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 銘酒処 田染荘:1889年、初…

龍宮、まーらん舟、らんかん
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の神田屋:奄美諸島がまだ米軍…

竈、さそり、もぐら、さつま無双、坐忘
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

久礼
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 鴨宮かのや酒店:中土佐町久礼は…

三芳菊
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

伊予賀儀屋
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 松本酒店(愛媛):アイデアと酒…

天寶一
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒舗 七蔵:1910年創業。「…

紀土
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の神田屋:文字通り、『紀州(…

相模灘
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

たかちよ、高千代
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のあべたや:淡麗辛口の新潟酒…

謙信
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 登酒店:「謙信」を醸す池田屋酒…

大七
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の阿波屋:日本酒の最も正統的…

杜谷、唐変木、香吟のささやき
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 銘酒処 田染荘:創業1910年…

なかむら、玉露、かめ仙人
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 大阪屋酒店:昔ながらの純手造り…

吟香 鳥飼
熊本県の鳥飼酒造の商品です。 酒の阿波屋:まるで、日本酒の最高級の大吟醸のようなフルーティーな香り。…

晴耕雨読、不二才、角玉梅酒、カンゴシナ、刀
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:社長以下20名の…

やきいも黒瀬、黒瀬安光、倉津、北薩、阿久根、元祖やきいも
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:総杜氏 黒瀬安光…

いも麹芋、蔓無源氏、大正の一滴、純芋、さつま国分、黒石岳
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

富乃宝山、吉兆宝山、白天宝山、天使の誘惑、一粒の麦
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の神田屋:焼酎業界のみならず…

山ねこ、山猿、山翡翠
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:尾鈴山蒸留所は、…

きろく、中々、球、百年の孤独、爆弾ハナタレ、たちばな、野うさぎの走り
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:手造りの伝統を守…

ちえびじん
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 大阪屋酒店:モンドセレクション…

六十餘洲
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

福田、福鶴
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 うらの酒店:東京農大を卒業した…

酔鯨
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。ご了承ください。 酒のやまもと:高知県の中央部高知市…

美丈夫
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:日本三大美林の一…

川鶴、讃岐くらうでぃ
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 大阪屋酒店:「川の流れの如く、…

長陽福娘
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

貴
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承下さい。

東洋美人
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 大和屋酒舗:米の甘み・旨味をピ…

作、鈴鹿川
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 木下名酒店:「作」は極上の地元…

手取川、吉田蔵
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のあべたや:全国新酒鑑評会で…

笑四季
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

来福
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 蔵こん:花酵母を使う酒蔵と言え…

仙禽、せんきん、羽水
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。

一ノ蔵、一ノ蔵 掌、すず音、金龍
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の阿波屋:昭和48年に、20…

雪の茅舎
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の神田屋:「雪の茅舎 」の齋…

出羽桜
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒の志筑屋:出羽桜酒造は明治2…

刈穂、出羽鶴、やまとしずく、晴田
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 鎌田本店:慶応元年(1865)…

秀鳳、珠韻
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。ご了承ください。 木下名酒店:秀鳳酒造場 豊かな自然…

陸奥八仙
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 八重樫酒店:その味わいは「パワ…

赤武、AKABU、浜娘
銘柄により、酒屋様で取扱いの無い場合もございます。ご了承ください。 銘酒処 田染荘:赤武酒造は明治2…

白瀑、山本、ど辛
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 うらの酒店:白瀑(しらたき)は…

上喜元
銘酒により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 酒のやまもと:キレイな味の中に…

米鶴
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 銘酒処 田染荘:創業1704年…

あたごのまつ、伯楽星、愛宕の松
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 さぶん酒店:花馨る三本木の「あ…

日高見
銘柄により酒屋様に取扱いの無い場合もございます。予めご了承ください。 八重樫酒店:誰が挑戦してこよう…

【スピリッツ】 花札蒸留酒 牡丹に蝶
奈良県月ヶ瀬や西吉野の梅を使い、華やかな香りだけを抽出しました。 蒸留酒ですので甘さはありません。梅…

花札焼酎 紅葉に鹿 麦
国産大麦を白麹で丁寧に仕込みました。 上品で豊かな香りが特徴の麦焼酎です。

花札焼酎 萩に猪 芋
奈良県産のさつま芋を使用し、濾過を殆どせず、旨みをたっぷりと残しました。素朴で大胆な芋の風味を味わう…

【梅酒】花札の梅酒
丁寧に仕込んだ本格焼酎に、奈良県産の青梅を漬け込み、じっくり仕上げました。 大量生産できない梅酒です…

姿 純米吟醸 愛山 無濾過生原酒
甘酸っぱい香りで、含むと甘酸っぱい甘味がふくらみ穏やかに広がっていきます。優しく穏やかな余韻が続きま…

姿 純米吟醸無濾過生原酒 晴れすがた
春先に搾った純米吟醸のしぼりたてを瓶詰めしました。 蔵こん スタッフコメント 香りは甘く華やかで、口…

姿 純米吟醸 生原酒 Black Impact
黒船の衝撃 旨味がよく出て、酸とのバランスもキレもよく、すぅ~っと飲めて、キレイにまとまった仕上がり…

姿 純米吟醸 無濾過生原酒 雄町
雄町でバランス良く仕上げました。酸と膨らむ旨味のあと、甘味がぐっと広がります。飲みごたえの雄町のお酒…

姿 純米大吟醸 山田錦 無濾過生原酒
「姿」全商品の最高峰酒に値します。 華やかで芳醇な香が立ちます。口当たりこそ優しく上品ですが、含むと…

姿 純米吟醸無濾過生原酒 五百万石
初期の姿の使用酵母「ニューデルタ(T-ND)」を使用しました。 香を抑えて、強い旨味に酸が立っていま…

姿 袋吊瓶囲い 純米吟醸無濾過生原酒
地元の山田錦(西方産)を50%まで磨いて丁寧に醸しました。 袋吊りらしい透明感のある繊細な口あた…

姿 純米大吟醸 無濾過生原酒
北海道産「吟風」「彗星」に継ぐ第3の酒造好適米、「北しずく」を40%まで磨いた純米大吟醸無濾過生原酒…

屋守 純米吟醸 無調整 生
品ある甘味の芯が1本通っているようで、穏やかなスタートから徐々に豊かに旨味が広がっていくタイトなカッ…

屋守 純米生 無調整生 直汲み
「あらばしり」の部分を直接瓶詰めした「直汲み」の特別バージョン。

屋守 純米 中取り 無調整 火入れ
中取り純米、火入バージョン。 お米の旨みを感じるボリューム感はそのままにした商品です。

屋守 純米中取り無調整 直汲み生
フラッグシップの純米中取り無調整生の季節限定酒バージョンで、心地よい発泡感の爽やかな味わいをお楽しみ…

屋守 雄町 純米吟醸無調整生
芳醇でクリアな旨味と曲線的な豊かな味わいの先に心地良いキレを楽しめる1本。

屋守 純米無調整生 おりがらみ
TOKYO NOUVEAU 2017 トウキョウ・ヌーボー 屋守29BYシーズンも ピストルズラベル…

金婚 しぼりたて無濾過生原酒
100%新米を使用した新酒です。 この時期だけの味わいの限定酒になります。 新酒のしぼりたての部分を…

金婚 活性にごり酒
100%新米を使用した新酒です。 冬だけの味わいの限定酒になります。 冬季限定の活性にごり酒です。 …

金婚 純米吟醸 ひやおろし
豊島屋のひやおろしは、純米吟醸酒で飲みやすく優しい味わいに仕上がっております。 秋の味覚とひやおろし…

屋守28BY グレーラベル(生詰 瓶火入れ) レッド・純米無調整
優しい吟醸香に、落ち着いた奥行きある豊かな味わいは、実り多きこれからの時間のお供に相応しい1本。 是…

春鹿 純米大吟醸 無濾過生原酒 令和記念酒ラベル
新たな元号の祝い酒。地元の奈良県で契約栽培した酒造好適米『五百万石』を100%使用し、サーマルタンク…

春鹿 純米吟醸 超辛口 生原酒
お酒の発酵は米麹が作り出したお米の糖分を酵母が食べてアルコールに変えていきます。 糖分をたくさん食べ…

春鹿 生もと仕込純米 超辛口 生原酒 青乃鬼斬
清々しい香り、豊醇な旨みと冴える斬れ味。 氷温の酒蔵でじっくりと力をたくわえ、 盛夏限定クールな「青…

春鹿 純米吟醸生原酒210日熟成
★国際コンクール各賞受賞★ ・International Wine Challenge(IWC) 各…

春鹿の夏しか 純米吟醸
夏しか飲めない「春鹿の夏しか」。 大吟醸仕込みのように吟醸用自社酵母を使用し、低温で丁寧に発酵させた…

春鹿 純米超辛口 中取り
大定番『春鹿 純米超辛口』発売30周年を迎え、 その記念すべき年を祝う『中取り』が限定発売。 より進…

春鹿 純米吟醸 超辛口 生原酒
お酒の発酵は米麹が作り出したお米の糖分を酵母が食べてアルコールに変えていきます。 糖分をたくさん食べ…

春鹿 純米吟醸 生酒
フレッシュで爽やかな喉ごしの中に、やわらかな吟醸香があり、お米の優しい甘味と旨味が自慢の純米吟醸生酒…

春鹿 KIOKE-SAKE 生もと仕込純米原酒
奈良県唯一の酒造好適米≪露葉風≫で仕込んだお酒を、秋まで熟成させていよいよ登場です!熟成の眠りから覚…

春鹿 KIOKE-SAKE 生もと仕込純米生原酒
奈良県唯一の酒造好適米≪露葉風≫で仕込んだお酒を、秋まで熟成させていよいよ登場です!熟成の眠りから覚…

天吹 秋に恋する純米
今年の厳寒期に醸された純米酒がひんやりとした酒蔵で半年間ゆったりした時を過ごし、旨味が増してきました…

天吹 純米吟醸 ひまわり 生
ひまわり酵母の味わいは ボトルが変更になりました、 秋田県の酒造好適米である酒こまちを原料としひまわ…

天吹 純米大吟醸 春色
遂に色シリーズの春色の登場です! 佐賀県産の夢しずくをオシロイバナの花酵母で醸した純米大吟醸。 色シ…

天吹 大吟醸 冬 色 生
天吹〜色シリーズ〜 色シリーズ第一弾は「冬 色」!12月1日 発売開始 気軽に大吟醸に親しんで欲しい…

天吹 初しぼり
酒造業界では7月〜6月が酒造年度で今年は29年度(29BY)と表現します、英語でBrewery Ye…

天吹 裏生酛 純米吟醸 生
弊社の生酛は酸味が特徴で飲み飽きしない酒質のお酒ですが「裏 生酛」は弊社の大吟醸を造るアベリア酵母が…

天吹 純米大吟醸 りんご酵母
りんごの花から分離したりんご酵母を使った作品です。 昨年は純米吟醸でしたが評判も良くすぐに完売しまし…

天吹 純米 雄町ひやおろし
季節商品 今年の厳寒期に醸された純米酒がひんやりとした酒蔵で半年間ゆったりした時を過ごし、旨味が増し…

天吹 超辛口特別純米酒
超辛口だが口当たりはやさしい、ピリ辛、薄辛ではありません。お米の旨さを活かしました。 何故、どうして…

天吹 夏に恋する特別純米 生
夏の冷酒は辛口がいい 超辛口だが口当たりはやさしい、ピリ辛、薄辛ではありません。 何故、どうして? …

雪男 辛口清酒
軟水仕込を生かした、淡麗辛口のお酒です。熱燗にもお薦めのお酒です。すっきり切れのあるタイプのお酒です…

雪男 純米酒
純米酒らしい米の旨みを生かしながら後味はシャープで キリっと引きしまる辛口のお酒です。

雪男 焼酎
新潟県産の酒米『越淡麗』を100%使用した吟醸酒の酒粕を 粕とり焼酎をルーツに持つ福岡県の西吉田酒造…

鶴齢の梅酒 純米吟醸仕込み
厳選した名立産と田上産の越の梅を使用し、鶴齢の純米吟醸の原酒で仕込んだ梅酒です。純米吟醸酒の味わいを…

鶴齢 純米吟醸
米本来の味を重視しながらも、軽くソフトに仕上げ飲み飽きしない純米酒。ほのかな香りと優しいふくらみのあ…

創業三百周年記念酒 鶴齢 純米大吟醸 通常版
「鶴齢 純米大吟醸」は、新潟県産の酒米「越淡麗」を使用した30%精米の純米大吟醸です。2007年から…

創業三百周年記念酒 鶴齢 純米大吟醸 特別版 雪玉
「鶴齢 純米大吟醸」は、新潟県産の酒米「越淡麗」を使用した30%精米の純米大吟醸です。2007年から…

創業三百周年記念酒 鶴齢 純米大吟醸 特別版 鶴首
「鶴齢 純米大吟醸」は、新潟県産の酒米「越淡麗」を使用した30%精米の純米大吟醸です。2007年から…

鶴齢 純米大吟醸
新潟県産の越淡麗を100%使った純米大吟醸酒です。果実を想わせる華やかな香りと、飲みやすさの中に広が…

牧之 大吟醸
年一回、秋に販売いたします限定品牧之は厳寒の酒造で豊富な名水と選びぬかれた酒米、そして越後杜氏の技と…
Store's Data
お店情報
うらの酒店
https://www.urano-saketen.com/
〒824-0001 福岡県行橋市行事7丁目5−12
平日・土 9時00分~19時00分
日曜日 10時00分~16時00分